税金/税金関連情報

PCで作成!実践!住民税の住宅ローン控除(2ページ目)

住宅ローン控除の取り残しがあるとわかっていても、実際に申告手続きを行なわなくては何ともなりません。住民税の住宅ローン控除書類。実は総務省のホームページ上でカンタンに作成できます。

田中 卓也

田中 卓也

税金 ガイド

税理士であるガイドが避けては通れない税金の問題について、専門用語もかみくだいてわかりやすく解説。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ステップ2・・ホームページ内の表計算ツールを活用しよう


税源移譲という部分をクリックする画面が切り替わります。
さらに、申告書作成ツールの該当箇所をクリックすると、表計算ソフトが立ち上がります。
【出所】総務省ホームページ


ステップ3・・源泉徴収票を用意しよう


ここで必要な書類が年末調整処理済みの源泉徴収票です。
【出所】総務省ホームページ

給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額の結果の数値だけを記載するということは配偶者控除・扶養控除・生命保険料控除・地震保険料控除などの所得控除については年末調整においてきちんと処理されているということが前提になっています。
なお、画面をスクロールすると以下のようになります。
【出所】総務省ホームページ

このような項目も、源泉徴収票と同じになるものも多いかと思われますがきちんと入力しましょう。

また、
・ 源泉徴収税額の記載が0である
・ 住宅借入金特別控除可能額という欄に金額の記載がある
ということは、今回の申告のポイントとなります。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます