ビジネス・学習
学習・受験 新着記事一覧
-
都立高校の推薦入試……「入試面接」の誤解5つ
更新日:2024/12/23
合格者より不合格者がはるかに多い、都立高校の推薦入試。受験生がしがちな入試面接の5つの誤解を、正しい考え方とともにアドバイスします。高校入試の面接についてのアドバイスですが、大学の総合型選抜、中学入試の面接にも役立つ内容なので、ぜひ参考にしてください。
-
成績上位の優秀な生徒が、塾でしている行動とは?
更新日:2024/12/15
塾に通う成績優秀な生徒も最初から成績が良かったわけではありません。ある行動を習慣にすることで少しずつ成績を上げていき、結果として成績優秀な生徒になったのです。今回は、多くの成績上位の生徒に共通する行動をお伝えします。
-
徳川将軍の覚え方とは? 徳川家康、家光…同じ姓の人物の暗記方法!
更新日:2024/12/12
受験生を悩ます同じ姓の歴史上人物。今回は、徳川家を例に徳川将軍の覚え方をご紹介! 具体的な暗記テクニックを解説します。初代から15代まで、全員を覚える必要はありません。入試では歴史上の出来事と連動して問われるため、実績のない将軍はカットしちゃいましょう。
-
中学受験で番狂わせは起こる? 逆転勝利の可能性と秘策
更新日:2024/12/12
中学受験で模試の偏差値と塾のからくりを見抜き、番狂わせの逆転合格を勝ち取る秘策をお伝えします。マンガの中の夢のような逆転合格劇は、残念ながらフィクションです。しかし作戦を練りさえすればそれを現実のものとできます。諦めず、最後まで足掻いてみてください。
-
わが子が“二月の勝者”になるために! 中学受験のプロに教わる「併願校の選び方」絶対ルール5選
更新日:2024/12/12
中学受験では、偏差値前後5ポイントの範囲から出題傾向も踏まえて併願校を選びましょう。4日連続の受験は避け、合否が受験生に与える影響も考慮した計画を立てることも重要です。受験生本人、保護者、塾の三者のベクトルが一致したとき、最大の成果がついてきます。
-
千葉御三家で「一月の覇者」になれ! 都内難関校で「二月の勝者」をつかみ取るための併願戦略
更新日:2024/12/10
「二月の勝者」になるために、千葉御三家である渋谷幕張中・市川中・東邦大東邦中を第1回受験で合格して「一月の覇者」をつかみ取ろう! 千葉県の私立中学校はほとんどが共学校のため、共学志向の生徒は併願パターンに組み込んでください。
-
中学受験、合格可能性50%の学校に希望はある?30%は諦めるべきか
更新日:2024/12/09
中学受験の合格判定模試の結果はどう受け止めたらいいでしょう。「合格可能性」と志望校の考え方を解説します。そもそもこの「合格可能性」というのは、どのように決まるのかについてもお話しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
併願校がカギ!中学受験「第一志望以外」の過去問どれだけ対策する?
更新日:2024/12/09
近年の中学受験では、最終的に6校以上受験するお子さんも決して少なくありません。各校の対策をみっちりやる時間は限られていますが、第一志望校以外の過去問はどれくらい対策しておくべきなのか。効率良く対策を行っていくために、併願校作戦は欠かせません。
-
葉っぱ型の面積は「半径×半径×0.57」で解ける?裏ワザの罪とは
更新日:2024/12/04
「葉っぱ(レンズ)形」の面積は、「半径×半径×0.57」という裏ワザで解けてしまいます。しかしうまい話には、注意が必要。応用がきかず、ちょっとひねられたり、切り口を変えられてしまうと、とたんに使えなくなってしまうのです。
-
わが子は5つのうちどのタイプ? ご褒美目的の子は要注意!?「性格別」勉強のやる気アップ法
更新日:2024/12/03
子どもによってどんなことに楽しさや喜びを感じるかはバラバラなので、勉強をする上でのモチベーションの源泉もそれぞれです。お子さんの勉強へのやる気を引き出したければ、まずは「わが子はどんな子か?」から考えましょう。