ゲーム 人気記事ランキング
2022年07月03日 ゲーム内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
将棋で強くなりたい人におすすめの無料アプリ3選
更新日:2018/05/17
スマホの普及が進み、さまざまなアプリが開発される中、将棋のアプリも次々と新しいものがでています。ちょっとした空き時間や通勤時間に楽しめ、将棋が強くなれるものも。無料で楽しめる3つのアプリを紹介します。
-
ニンテンドースイッチオンラインとは? 加入しないとできないこと
更新日:2018/09/19
ニンテンドースイッチオンラインに加入しないとできないことは何なのでしょうか。任天堂にはオンラインゲームサービスを有料化した『Nintendo Switch Online』がありますが、何が変わり、どこが有料になってどんないいことがあるのかご紹介します。
-
回り将棋のルールと遊び方!将棋で知育はできる?
更新日:2021/02/24
ゲームのトランプに「ババぬき」や「セブンブリッヂ」「ポーカー」があるように、将棋にも「山崩し」や「はさみ将棋」「回り将棋」などのお楽しみ将棋があります。今回は、子ども達に大人気の「回り将棋」の遊び方やルールについてご紹介します。
-
4 位 将棋の級を上達具合の目安に!実力を把握するための指標:段級位とは
更新日:2020/02/05
何かに取り組む上で、自分の上達を知ることは大切です。そのためには、現在の自分を表してくれる目安・指標が必要です。将棋の場合は、段級位というシステムがあります。その意義とあいまいさを解説しながら、ガイドとして大胆な提案を行います。
-
5 位 任天堂がDL版をAmazonで売る意味
更新日:2014/08/29
もしかしたら、ちょっと首を傾げた人もいたかもしれません。2014年8月27日、ネット通販大手のAmazonがそのサイト内に「ニンテンドーダウンロードストア」をオープンしました。そもそもオンラインゲーム販売サービスであるニンテンドーeショップで購入できるものを、なぜ、わざわざAmazonを経由させるのでしょうか?
-
6 位 その精度99.99999999%!!! 世界最速サイコロを振ってきた
更新日:2004/05/15
「世界最速サイコロ」とは一体何ぞや? メーカーに突撃取材を敢行。そこで判明したのはこのサイコロに秘められた日本が世界に誇る技術力と心意気。これはサイコロ界のロールスロイスだ!
-
7 位 はさみ将棋のルール・やり方…駒の並べ方と動かし方
更新日:2021/03/11
将棋にはいわゆる本将棋の他に、たくさんのバリエーションがある。今回、ご紹介するのは、そんな中でも、ルールが簡単で、幅広い年齢で取り組みやすく、しかもスリリングな「はさみ将棋」だ。知育や脳の活性化、何より家族団らん、職場団らん、仲間団らんに最適である。
-
8 位 ドラクエ9をつまらなくする方法
更新日:2009/08/04
2009年7月11日に発売されたドラゴンクエスト9 星空の守り人。売上げは絶好調で、既に300万本を突破しましたが、ユーザーからは大きな批判の声もあがりました。賛否両論の理由とは?
-
9 位 『ロード・オブ・ザ・リング』がRPGの元祖!? 『指輪物語』から『FF11』へ!
更新日:2002/05/15
アカデミー賞最多4部門を受賞した『ロード・オブ・ザ・リング』がなぜロールプレイングゲームの元祖と呼ばれるのか? を大検証!
-
10 位 創立からDS誕生まで!任天堂の歴史116年間を振り返る
更新日:2005/09/13
116年……1世紀以上!の長い歴史をもつ、日本を代表する老舗ゲームメーカー「任天堂」。1889年から2005年まで完全網羅、しかも歴代ゲーム機の写真つき任天堂年表、ここに完成!