車・バイク
自動車 新着記事一覧(319ページ目)
5ドアモデルに設定 待望の147左ハンドル、登場
フィアットオートジャパンは人気のアルファ147シリーズに、左ハンドル仕様をラインナップ追加した。
アルファロメオガイド記事西川 淳あの大きさ、果たして街乗りで使えるの? ムルティプラ、1週間インプレ
フィアットムルティプラを1週間、我が家で使ってみました。マニュアルミッションであの大きさ、果たして使い勝手は如何に??
FIAT(フィアット)ガイド記事西川 淳ジュネーブショー・レポート1 市販型プジョー307CCがデビュー
昨年のパリサロンで3●(ハート)7CCとして姿を見せたコンセプトカーの市販型が、予想どおり307CCの名前で、3月に開催されるジュネーブ・ショーで発表されることになった。
プジョーガイド記事森口 将之次期グランディスの外観
コルトに続き登場が予定されている次期グランディスの外観が発表された。新生ミツビシのデザイン・アイデンティティとミニバン市場のトレンドを巧みに融合させているのが特徴だ。
MITSUBISHI(三菱自動車)ガイド記事川島 茂夫ウィッシュ試乗 乗る人に優しいウィッシュの走り
ミニバンではスポーティなルックスのウィッシュだが、その走りはロングツーリングを安心して楽しむために、ドライバーにも同乗者にも優しく心強いのが特徴である。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事川島 茂夫【松田秀士がみなさんの質問に答えます】 レーサーにはどうやってなるの?
今回は読者の方から「プロレーサーになるには、どうすればいいの?」という、ご質問をいただきました。そこで現役プロレーサーの私がプロレーサーになるまでの基本的な道のりをご案内します。
モータースポーツガイド記事松田 秀士新しい高級セダンのティアナはどれを買うか 日産ティアナの買い得グレードは
新しい高級セダンのティアナは、インテリア回りの高い品質感が特徴。搭載エンジンは3機種、各2グレードが設定され、エンジンによってFFと4WDの設定がある。どれを選ぶのが買い得か。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏考え方次第で買い得にも羊頭狗肉にも ツイン49万円は本当に買い得か
49万円という超低価格が設定されたスズキのツイン。このモデルは本当に買い得なのか、それともユーザーを関心を集めるための道具で実際は羊頭狗肉でしかないのか。
ハイブリッドカーガイド記事松下 宏8代目のランエボはどう進化したのか? ランサーエボリューション8試乗
ついに8代目へと進化を遂げたランサーエボリューションがリリースされた。シリーズ初の6速ミッションを手に入れ、海外輸出モデルとなったことで、今までとは少し違った進化の一面が見えた。
輸入車ガイド記事河口 まなぶロードインプレッション さりげない心地よさ、ラグナ2
2年前に発表されたルノー・ラグナ2が、ようやく日本にやってきた。まず輸入された3リッターV6 の5ドア・ハッチバックに乗る機会に恵まれたので、インプレッションをお届けしよう。
ルノーガイド記事森口 将之