車・バイク
自動車 新着記事一覧(312ページ目)
ダイアリー新車レビュー(7月7日発表) VWトゥアレグ発表!
VWから高級SUVのトゥアレグが発表されました。日本では9月2日から発売とのことですが、予約注文の受付が始まることもあって早めに発表会が開催されました。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏ランボルギーニの最新モデルにイタリアで試乗 ガヤルドに乗った!
6月23日~24日の2日間、イタリアはローマ近郊のバレルンガサーキットにおいて新型ランボルギーニガヤルドの試乗会が開催された。
ランボルギーニガイド記事西川 淳安いだけじゃない!走りも楽しめるホットハッチだ! スイフトスポーツは面白い!
「泣く子も黙る79万円」のCMでお馴染みのスズキ・スイフトに元気のいいエンジンを搭載したスイフトスポーツが追加された。このスイフトスポーツはジュニアWRCと呼ばれるラリーのベースモデルとなるクルマだ。
MAZDA(マツダ)ガイド記事奇妙な乗り物セグウェイに乗った!
今世紀最大の発明!?発明家ディーン・カーメン氏発明の「セグウェイ」に乗った!その乗り心地はというと....
モータースポーツガイド記事松田 秀士ターボとNAでは、こんなに違いがあった新型レガシィ レガシィのターボとNAの違い
今回はターボのGTとNAの2.0Rを対比しながら、B4とツーリングワゴンの違い、またサーキットでの試乗や公道での試乗などまで含めてレポートする。
輸入車ガイド記事河口 まなぶ新型インスパイアに搭載された新システム 追突の危険が迫ると自動ブレーキ
ホンダのインパイアがフルモデルチェンジを行った。「凄い!」と思ったのが『CMS』と呼ばれる追突低減ブレーキ。このシステムは追突の危険を感知すると自動的にブレーキをかけ、追突時の衝撃を軽減するスグレモノ。
HONDA(ホンダ)ガイド記事冬眠に入るガソリン直噴
一時は環境性能型エンジンとして脚光を浴びていたガソリン直噴エンジンがエミッション面から撤退傾向。GDIを売りにしていたミツビシも新型グランディスでは一般的な燃焼方式を採用していた。なぜか??
国産車ガイド記事川島 茂夫RX‐8のファミリー性 燃費など実用編
RX-8は、後席の乗降性や燃費など、実用性を踏まえて、本当にファミリーカーとしても使えるのか? 実際に日常生活で使ってみた様子を二部に分けてレポートします。
ファミリーカーガイド記事森山 みずほ日常生活の中で使ってみて~子供とドライブ編~ RX-8のファミリー性 その1
RX-8は本当にファミリーカーとしても使えるのか? 実際に日常生活で使ってみた様子を二部に分けてレポートします。ここ第一部は子供とドライブ編。実際に子供と一緒に乗ってみた結果はいかに。
ファミリーカーガイド記事森山 みずほ正式上陸まえにお披露目日本ツアー 新ランボ、ガヤルド展示中!
アウトモビリ ランボルギーニ ジャパン(代表:カルロ・ザンボット)は最新モデルガヤルドのプレビュー・ディスプレイを行うと発表した。ランボルギーニ ジャパン正規ディーラーのショールームにて行われる。
ランボルギーニガイド記事西川 淳