車・バイク
自動車 新着記事一覧(20ページ目)
CX-8を試乗評価!予約受注が好調だが果たして買いか?
マツダの7人乗りSUV「CX-8」の発売が2017年12月14日に発売開始された。予約受注は非常に好調で、既に月間販売計画の6倍にも達している。注目度の高いCX-8を早速試乗した。気になる内装、広さ、乗り心地は果たしてどうか?
MAZDA(マツダ)ガイド記事キャンピングカー選びの決め手は内装=レイアウト
誰だって、住まいを選ぶとき間取りにはこだわるだろう。キャンピングカーは「動く家」、間取りやインテリアが重要なのは変わらない。失敗しないクルマ選びと楽しいキャンピングカーライフを叶えるために、どう考えたらいいのか。「レイアウト」の考え方を案内しよう!
キャンピングカーガイド記事車のエアコンの臭い、原因とカンタンな除去方法を紹介
エアコンを付けると、なんともいえない臭いが…という経験はありませんか?車内で暖房を付ける機会が多くなるこの時期は、とくに気になりますよね。今回は、エアコンの臭いの原因や対処方法についてご紹介します!
カーメンテナンスガイド記事布製タイヤチェーン・オートソックのメリットと注意点
従来の金属やゴム製のタイヤチェーンと異なり、簡単な作業で脱着が可能な布製のタイヤ滑り止め「オートソック」。簡易タイヤチェーンとして自動車メーカーの純正オプションにも採用されるオートソックを実際に雪道で装着してみると? そのメリットと使用時の注意点について解説します。
タイヤ・ホイールガイド記事宮島 小次郎輸入車のセグメントとは? 欧州車選びの参考に
輸入車(外車)でよく聞く、車の分類方法“セグメント”。日本車ではあまり馴染みがないかもしれませんが、欧州車では欲しい車のライバルを知ることができるので比較検討に便利です。カテゴリーの細分化やダウンサイジングなどにより以前より分類が難しくなってはいますが、それぞれの優劣がつけやすいので、知っておいて損はありません。
輸入車ガイド記事日産の新型リーフ、本当のところはどうなのか評価した
フルモデルチェンジを果たし、より魅力的になった日産の新型リーフ。性能も向上しているが、果たして買いなのかどうか。先代リーフを2台購入したガイドが購入を検討しているドライバーに向けて、新型リーフの評価と注意すべきことをまとめた。購入を真剣に検討している人は必見だ。
NISSAN(日産)ガイド記事タイヤチェーンの基本と巻き方、種類別おすすめ3製品
寒くなってきましたね。これからの季節、ウインタースポーツを楽しむ方も沢山いらっしゃると思います。冬は地域によって雪や凍結で路面が滑りやすくなるのでスリップ事故には注意したいですね。特にノーマルタイヤで走行する場合は、タイヤチェーンの装着が必須です。今回はタイヤチェーンの仕組み、製品の種類など詳しく解説します。
カーメンテナンスガイド記事ワコーズ技術部、和田岳広氏インタビュー
前回の『ワコーズに聞いた、エンジンオイルの種類と選び方』に引き続き、ワコーズ技術部『和田岳広課長』にインタビューしてきました。実験室のご案内をお願いするとともに、オイルについての疑問に答えて頂きました。
カーメンテナンスガイド記事今が完熟のBMW 3シリーズは買いか!?
BMWの屋台骨を支えるBMW 3シリーズ。デビューから約5年が経ち、次期型の噂もあがっている。こうしたモデル末期で完熟を迎えた新車をあえて狙う手もある。今回は、同車を例に上げて完熟モデルを買う利点、さらに現行BMW 3シリーズの熟成具合を探ってみた。
BMWガイド記事入門編に最適! 軽キャンピングカー オフタイム・和
何かと人気の「軽キャンパー」。軽自動車ベースならではのメリット・デメリットは? 装備はどうなってる? どんな種類があるの? どんな人に合うの? など、気になるトピックスをまとめました。まずは最もコンパクトな「軽バンコン」について、解説します。
キャンピングカーガイド記事