メンズスタイル 新着記事一覧
「ほぼ日手帳2026」の全新作350点以上から選んだ! 文具ライターの「極私的ベスト5」【9月1日発売】
今年も手帳選びの季節がやってきました。「ほぼ日手帳2026」では、なんと350点以上の新作アイテムが発表されました。発売は2025年9月1日から。一足先に内覧会で実物に触れてきた筆者が、ランキング形式で、今回の新作をご紹介します。※写真:筆者撮影
メンズコレクションガイド記事弱点は体験しないと分からないこと。履いて驚く米国発ハンズフリーシューズ「Kizik」の新しい快適さ
Kizikは、ハンズフリーシューズ専門のシューズメーカーです。その機構はオリジナルの画期的なもので、なんとかかと部分を踏んで履くと、自動的にかかと部分が元に戻って、足にぴったりフィットするのです。足の甲の部分をきつめにフィットさせてもハンズフリーで履けるその新しさを、アメリカの本社への取材を含めて紹介します。
メンズコレクションガイド記事24年度「ボールペンの売上」ランキング!2位「ジェットストリーム 0.7mm 黒」、1位は? 専門家の解説も
マーチャンダイジング・オンの提供する流通POSデータサービス「RDS-POS」をもとに、2024年度の「ボールペンの売上」をランキング化。2位「ジェットストリーム 0.7mm 黒」、1位は? ※画像:PIXTA(画像はイメージ)
メンズコレクションガイド記事All About 編集部ゼブラの人気商品「マイルドライナー」に“香り付き”が限定登場!「大人向けマーカーペン」の開発秘話
ゼブラの「マイルドライナー」は、マーカーペンの色をマイルドにすることで見やすくしようという発想から2009年に誕生。その後さまざまな色展開をしてロングセラーとなっていますが、今回、そこに香り付きのインクを搭載したモデルが登場。その開発の背景を伺いました。
メンズコレクションガイド記事何やら“普通の紙”とは違う…つるつる、さらさら、不思議な書き心地「投票用紙」の正体はいったい!?
選挙が行われるたびに話題になるのが投票用紙の書き心地について。つるつる、さらさら、滑らか。何やら普通の紙とは違う投票用紙の秘密について、文房具やガジェット、革小物など小物系を中心に、さまざまな取材・執筆をこなすライターの納富廉邦さんにお聞きしました。※画像:PIXTA
メンズコレクションガイド記事All About 編集部メンズセルフカットの方法!前髪・後ろ髪・サイドの切り方のコツも解説【動画あり】
男性のためのセルフヘアカットのコツ、注意点、必要な道具をまとめました。前髪、サイド、後ろ髪、襟足と部分別の切り方の紹介やツーブロックやベリーショートなどの髪型別でもご紹介。これで自分で簡単に髪を切れるはず!美容院代の節約にもなりますよ!
メンズビューティガイド記事All About 編集部見た目はシンプル…秘密は一体どこに!? 手品のようにスルっと着脱できる「キーリング」の驚きの正体
キーリングへ鍵などを通すのは結構大変ですが、その面倒を解決してくれるのが、WAVECLIPSの「スマートキーリング」です。するりと手品のように鍵をリングに通せる秘密を、開発者の方に伺いました。面白いと思ったら、まず使ってみてください。驚きますよ。
メンズコレクションガイド記事透明で薄くて強粘着!だけど扱いにくい…「OPPテープ」の不便を解決した“専用カッター”の開発秘話
梱包などに使うOPPテープは、透明で薄くて粘着力が強いのでとても重宝しますが、テープの端を見つけてそれを剥がすのが大変だったり、裂けやすかったりして、なかなか扱いにくいテープでもあります。その不便を一挙に解決したのが、ミドリの「OPPテープカッター」。その開発の苦労を伺いました。
メンズコレクションガイド記事ほかの「お財布ショルダー」とは一線を画す! 薄くて収納力抜群、服のように“着るバッグ”の開発秘話
アブラサスの「お財布ショルダー」は、商品名こそありがちなものなのですが、実際の商品はどちらかというと「エクストラポケット」とでも言うべき「着るバッグ」なのです。薄くて収納力抜群。しかも財布の機能もしっかり。この不思議な製品の開発経緯をアブラサス代表の南和繁さんに伺いました。
メンズコレクションガイド記事珍しい“固形”の食器用洗剤! 汚れがよく落ちて手肌に優しい「サンサンウォッシュ」が生まれるまで
使いやすくて長持ちすると人気のダイニチ「サンサンスポンジ」は、実は同社の食器用固形洗剤を使う人向けに作られたものでした。その固形洗剤を、使いやすくスタイリッシュな形にリニューアルしたのが「サンサンウォッシュ」です。固形洗剤の知られざる魅力を取材しました。
メンズコレクションガイド記事