筋トレ・筋肉トレーニング ガイド 森 俊憲
もり としのり
ボディデザイナー。株式会社ボディクエスト代表取締役。これまでに10,000名以上への体型管理カウンセリングやパーソナルトレーニング指導を行い、自社で提供するオンライン支援サービスには国内はもとより海外在住の顧客も多数。その他、企業向けの健康指導や講演、また各種メディアの監修・モデル等幅広く活動中。
ガイド担当テーマ
ガイドからのお知らせ
ガイドからの挨拶
こんにちは、「男のボディケア」、「筋肉トレーニング」ガイドの森 俊憲です。
みなさんは自分のカラダにこだわりを持ってますか?
髪型やファッションと同じように、ボディケアも自身の個性を表現する重要な手段です。高価なものを身につけてデコレーションするよりも、シンプルなシャツをカッコよくさらりと着こなせるほうがずっと存在感が引き立ちます。
また、健康的で清潔感のある肌は、男女を問わず相手に好印象を与えます。仕事はもちろんプライベートに至るまで、今以上に充実させるためにも、より自分らしく、さわやかでクールなボディでいることを心がけていただきたいと思います。
「男のボディケア」では、無理なく実践できる「効果的なボディケア情報」を厳選して発信していきます。ぜひ私と一緒に、洗練された男の余裕を感じさせるボディを目指してください!
「筋肉トレーニング」では、気負いすぎずマイペースで行うことができる効果的なトレーニング情報をお届けします。まずはできることからコツコツと、体重などの数値にはこだわりすぎず、自分の感覚で効果を実感しながら行ってみてください。続けてみれば、ボディラインにメリハリが出てくるはずです。自分史上最高のカラダに出会えるかもしれません!
メディア掲載実績
- 新聞夕刊フジ(東京)
- 定年後 難民にならない生き方 (70) 座って筋トレ「お腹のムダ肉撃退」
- 2019年03月13日
- 新聞夕刊フジ(東京)
- 定年後 難民にならない生き方 (69) 中高年のための「腰痛予防」筋トレ
- 2019年02月21日
- 新聞夕刊フジ(東京)
- 定年後 難民にならない生き方 (68) 中高年の筋トレに「3カ月の壁」
- 2019年02月14日
- 新聞日経産業新聞
- 記事「忙しい社会人のトレーニング術」~ちゃっかり鍛えて体型維持~
- 2014年07月08日
- 雑誌週刊アスキー
- 連載「カリスマガイドが選ぶベスト5」~おすすめの筋トレグッズBEST5~
- 2012年05月29日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
スクワットで前かがみは効果ない⁉効果激減&正しいスクワットとは
筋トレの定番種目「スクワット」。ですが、前かがみでやるなど間違ったNGフォームで行っている人が少なくありません。正しく行えば、下半身や体幹を鍛えられるとても効率のよいトレーニングですから、今回はスクワットの基本とよくあるNG例をご紹介していきます。
掲載日:2022年05月19日筋トレ・筋肉トレーニング -
努力嫌いの方には『ながら筋トレ』がおすすめ!まずは筋トレのハードルを下げ、自宅でのリラックス時間に少しだけ体を動かす『ながら筋トレ』を。とても簡単ですが、一定の引き締め効果が期待できます。今日からできるものなので、ぜひお試しください。
掲載日:2022年04月27日筋トレ・筋肉トレーニング
ガイドの新着まとめ
-
忙しいビジネスパーソンの皆さんにおすすめ! スキマ時間をフル活用して、同僚にも目立たずにどこでもできるオフィストレーニングをピックアップ。健康で軽やかな体を作れば行動力と説得力も一段とUPすること間違いなし。ビジネスで戦うカラダを手に入れましょう!掲載日:2017年03月31日
-
ぽっこりとせり出したお腹だけでなく、下腹やわき腹の腹斜筋など、総合的なお腹周りのシェイプを意識した腹筋メニューを網羅しました。特別な道具は使いませんが、十分に運動効果を引き出せますし、自宅はもちろんどこでも実施できるような内容になっています。掲載日:2017年02月09日
ガイドの新着イチオシ
-
仕事柄、日頃から気をつけていることが汗にまつわるエチケット。しかし、汗臭さを匂いのキツい香水でカバーするのは好みではない。そんな私がイチオシするのがリデンの「ファブリックリフレッシャー」。除菌消臭しながらほのかな香水の役割も果たす、新感覚の汗対策アイテムをご紹介します。
掲載日:2018年10月05日メンズコスメ -
多くビジネスマンが社内では、デスクでのPC操作や会議といった、椅子に座るシーンが大半だと思います。しかし、私の知る限り、男性でシャキッと背すじを伸ばしてPCに向かっている人はほとんど見かけません。このような姿勢の悪さも背中や腰に負担をかける大きな要因です。今回は、思い立った時に気軽に使えるストレッチ&マッサージグッズをご紹介します。
掲載日:2018年09月11日男のボディケア