車・バイク 新着記事一覧(231ページ目)
メンテ費用も“スーパー”なGT-RスペックV
NISSAN GT-Rが登場してから約1年、その走りにさらなる磨きを掛けたハイパフォーマンス仕様、スペックVが追加された。1575万円という価格も驚きだが、実はそのメンテナンス費用もまさに“スーパー”と言える設定だ。
自動車ガイド記事宮島 小次郎ダッジ・JCは想像以上の実力車
ダッジ・JCの出来映えは想像以上によく、セダン・ミニバン・SUVの要素も中途半端になることなく巧みに融合させている。新しい3列シート車の選択肢として想像以上に魅力的だ。
自動車ガイド記事“モダンアウディ”の走りに磨きをかけたA6
不景気にあっても好調なアウディのプレミアムEセグメントモデル、A6がマイナーチェンジを受け最新アウディトレンドをまといました。ダウンサイジングコンセプトに基づいた3.0TFSIに試乗、その走り味をお届けします。
自動車ガイド記事本気で欲しくなった! Z34フェアレディZ
3.7Lエンジン、ATの7速化、MTにもシンクロレブコントロールを採用するなどパワートレインが進化。100mm短縮されたホイールベースが変えるハンドリングなど、新型Z34における先代Z33からの大きな進化をレポート。
自動車ガイド記事ゴリラとエアーナビ、どっちが買い?
昨年秋に登場したサンヨーゴリラNV-BD600DTと先に発売済みのカロッツェリア・エアーナビ。2台のポータブル通信ナビを機能比較。
自動車ガイド記事最新エスティマの熟成具合
エスティマ、エスティマハイブリッドがルーティのマイナーチェンジを昨年末に実施。新型オデッセイの登場やアルファード/ヴェルファイアなどの好調もあり、少し影の薄い感もあるが、実力はやはり一級品だ。
自動車ガイド記事乗れば驚く、ルミナス/セッテ
ダイハツが開発・製造を行うコンパクトな7人乗りの、ルミナス/セッテ。軽自動車をそのまま大きくしたようなブーン/パッソのイメージを覆す、クルマ好きも納得の仕上がりだという。
自動車ガイド記事100万円以下の大穴ワゴン、アベンシス
日本でステーションワゴンといえばレガシィツーリングワゴン、他にはアコードワゴン、ステージア……といくつか出てくるが、トヨタアベンシスワゴンを知っている人は少ないのでは? 今回はそんな大穴をご紹介。
自動車ガイド記事旅バイクを探せ! 12【BMW F800ST】
水冷650cc単気筒エンジンを採用していた従来のFシリーズに対し、新たなFはよりパワフルな水冷並列800ccパラレルツインエンジンを採用。軽量でコンパクト、軽快な乗り味のこのモデルの魅力をご紹介します。
バイクガイド記事埜邑 博道冬のうまいもんを求めて南淡路へ
関東近辺のツーリングスポットを多くご紹介してきましたが、今回お届けするのは近畿南部の淡路島南淡路ツーリング。『BikeJIN』の好評連載「神戸っ子タモンのうまいもん、好っきやもん!」よりお届けします。
バイクガイド記事埜邑 博道