車・バイク 新着記事一覧(16ページ目)
ホンダの軽バン『N-VAN』、独自の大開口とは?
ホンダが『N-VAN』という魅力的な軽自動車を発売した。人気モデルのN-BOXをベースとした商用車で、若いドライバーにはランニングコストの安さなど魅力がある。
自動車ガイド記事誰もが速く快適に。フェラーリ488ピスタ試乗
イタリア語でサーキットと名付けられた、人気のV8ミッドモデルの高性能バージョンが488ピスタ。その名の通り、サーキットにおけるパフォーマンスを最大限に引き出すことをコンセプトとする。とはいえ、ロードカーとしての性能も驚きの仕上がり、そんなスペチアーレをイタリアで試乗した。
自動車ガイド記事軽さがすごい!ホンダCB250R試乗インプレッション
CB○○Rシリーズの次男として登場したCB250R。惜しくもカタログ落ちしてしまったフルカウルスポーツCBR250Rのエンジンを専用にチューニングして搭載しつつ大幅な軽量化をはたして登場したモデルです。CB250R都内の通勤で一週間試乗してインプレッションします。
バイクガイド記事【2018年モデル】ニンジャ400の試乗インプレッション
2017年モデルまではニンジャ650がベースだったニンジャ400ですが、2018年モデルからニンジャ250がベースになり、性格が全く変わりました。ベースモデルの変更で特徴が大きく変わったニンジャ400を都内の通勤で試乗してインプレッションします。
バイクガイド記事センチュリーが21年ぶりにフルモデルチェンジ
センチュリーが21年ぶりにフルモデルチェンジしました。伝統と匠の技を継承し、最高技術を投入しました。居住性やデザインもすばらしく、品格ある一台になっています。
自動車ガイド記事プジョーのスクーター・ジャンゴ125試乗インプレ
多くの人が車のメーカーとして認識している「プジョー」は、実は現在もスクーターを製造販売しています。2018年から正式に日本国内の代理店が決定し、プジョーのスクーターが国内販売されることになりました。その中でも注目なのはクラシックな外観がお洒落なジャンゴ125です。通勤で試乗してインプレッションしました。
バイクガイド記事スバル新型フォレスターのボディやエンジンを解説
SUBARUの新型フォレスターが発表された。一見して従来型と似ているが全体のイメージは全く異なる。ボディサイズやエンジン、安全運転をサポートするドライバーモニタリングシステムなどについて解説する。
自動車ガイド記事持ち込みタイヤ交換をするならどこがいい?工賃も解説
最近、ネット通販でタイヤを購入する人が急増しています。これらの「持ち込み」タイヤはどこで交換するのが良いでしょうか?ディーラーや量販店では交換工賃が高めに設定されている持ち込みタイヤですが、実は、持ち込みタイヤ専門のショップが増えているのです。工賃もわかりやすく、ネット予約も簡単です。
自動車ガイド記事ハーレーに映えるオフロードヘルメットという選択肢
アメリカンバイクの象徴であるハーレーダビッドソンでは選ばれるイメージがないオフロードヘルメットですが、スポーティにストリートを駆け抜けるライダーのあいだでハーレーとオフロードメットを組み合わせるのが流行っているのです。今旬のコーディネートとともに紹介します。
バイクガイド記事ヤマハMT-07(2018年モデル)試乗インプレッション
MT-07は、2018年モデルとしてマイナーチェンジを果たしました。今回は、マイナーチェンジによる主な変更点や乗り心地、魅力などを解説。一週間都内の通勤で試乗して2017年モデルまでとの違いをインプレッションし、お伝えします。
バイクガイド記事