デジタル
携帯電話・スマートフォン 新着記事一覧(58ページ目)
iOS10のSafariでタブをすべて閉じるには?
サイトを見るのに使うブラウザ。iOS10のSafariではいくらでもタブを開けますが、あまり開きすぎるのは考え物。ここでは基本のタブを閉じる方法から、一括でタブを閉じる方法まで紹介していきます。
iPhoneガイド記事丸子 かおり"破壊不能"のiPhoneケーブルは本当に破壊不能なのか
iPhoneに付属するLightningケーブル、普通に使っていても切れたり壊れたりして使えなくなった経験を持つ人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、パッケージに「地球上で最も頑丈なケーブル」と明記してある「TITAN」をご紹介します。
スマートフォンガイド記事大容量データプラン登場!スマホ活用は次のステージへ
スマートフォンのコンテンツは年々リッチになり、データ通信量は増大する一方です。一般的な定額プランだと1ヶ月間に5GBの通信が可能ですが、使い方によっては月半ばで容量を超えてしまう人が増えてきました。そこでソフトバンクから登場したのが、「ギガモンスター」。従来のコストに1000円プラスするだけで、1ヶ月間に通信できるデータ量が20GBに大幅アップするのです!
スマートフォンPRGalaxy Note7の事故で注目、スマホが発火する理由とは
国内でも発売される可能性があったサムスン電子のスマートフォン「Galaxy Note7」が、バッテリーの発火事故で生産・販売が中止となりました。しかしなぜ、スマートフォンのバッテリーが発火してしまうのでしょうか。その理由を確認してみましょう。
スマートフォンガイド記事1分で完了!Apple PayにSuicaを登録する方法と使い方
2016年10月25日より、日本でもApple Payのサービスが開始となりました。この記事では、iPhone 7でApple PayにSuicaを登録する方法についてご紹介します。
iPhoneガイド記事All About 編集部iPhone 7/iPhone 6s実機比較、カメラ性能に明らかな差
FeliCaへの対応や耐水・防塵への対応、イヤホン端子の廃止など、多くの変化がもたらされたiPhoneの最新モデル「iPhone 7」。実際のところ、iPhone 7は前機種の「iPhone 6s」と比べ何が大きく変わっているのでしょうか。
iPhoneガイド記事iPhone本体に装着するハードキーが意外と便利で実用的
iPhone 7が発売され、買い換えタイミングの人は飛びついていることでしょう。しかし、iPhone 6/6sのユーザーは、人によっては見送っているケースも多いようです。それは、まったく問題ないのですが、ちょっと飽きてきた、と言う人もいるでしょう。そこで、今回はちょっと変わったガジェットを紹介します。
iPhoneガイド記事iPhone 7で日本上陸の「Apple Pay」、何ができるのか
アップルが発表した「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」、そして「Apple Watch Series 2」が、「Suica」などに用いられているFeliCaを採用し、日本でアップルの決済サービス「Apple Pay」が利用できるようになったことが話題となっています。実際のところ、FeliCaとApple Payの対応によって、何ができるようになったのでしょうか。
iPhoneガイド記事iPhone 7/7 Plus、買うべきか、買わぬべきか
iPhone 7が発表され、プチお祭り騒ぎが起きている。発売は9月16日からで、すでに予約が殺到している状態だ。現時点で、買うかどうか悩んでいると言うことは、発売日には手に入らない可能性が高いので、焦らずに吟味できる。まずは、iPhone 7/7 Plusのトピックをおさらいしよう。
iPhoneガイド記事iPhone&iPadにマリオが! 『SUPER MARIO RUN』発表
任天堂の世界的人気シリーズ『スーパーマリオ』のiPhoneおよびiPad向けタイトル『SUPER MARIO RUN』が発表された。
iPhoneアプリガイド記事All About 編集部