メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(34ページ目)
真冬こそ大活躍!インナーダウンのメリットと合わせ方
中綿を薄くしつつ、カーディガンのような感覚でインナーとしてもアウターとしても着回せるように計算したのがインナーダウン。ダウンジャケットと比べれば保温性では劣るものの、街で着用するには十分な温かさ。コートとセットで使用すれば、寒さの厳しい真冬も怖くありません!
メンズファッションガイド記事究極のメモ環境!ジョッター「メモッタラプラス」
メモ文具の「ジョッター」を紙で作り、カードケースを一体化した「メモッタラプラス」というアイテムの紹介です。今一つ、「これ」というものに巡りあえず、メモ帳と革ケースの組み合わせを使っていたガイド納富が、それらを超える、持ち歩き用のメモ環境に出会いました。
男のこだわりグッズガイド記事大人メンズはクラシックなロングコートを選べ!
カジュアルなスタイルにおいても今冬は ”クラシック” の人気が上昇しています。そこでお勧めしたいのが、クラシックな雰囲気を強調することのできるロングコート。気軽に羽織るだけでクラシック感や大人なムードを演出することができるアイテム選びのポイントを解説します。
メンズファッションガイド記事革靴のケアをより手際良く行える最新アイテム
先日R&Dから発売されたばかりのシューケア用品を2つご紹介します。片やお手入れのはじめ、片やその仕上げにと用いるステージこそ異なるものの、それをより簡単かつ確実に行えるために大いに役立つ点では全く同じ。上手く行かないなぁ……と日頃思われている方には、格好の助け舟になる筈です。
男の靴・スニーカーガイド記事冬のメンズパンツは防風パンツで温かく楽しもう!
初詣をはじめ、年末年始は外出する機会も多くなります。防寒対策はダウンジャケットやコートなどのアウターだけでなく、パンツのセレクトも大切。イチ押しは防風パンツです。文字通り、冷たい風が生地を通して侵入するのを防いでくれるので、寒さを感じにくくなります。
メンズファッションガイド記事幅広い用途に使える薄マチの革製バックパックの魅力
バックパックは荷物が軽く感じるし、両手が空くし、歩きやすいし、カバンとしてはメリットが多いのですが、大人としては背負いにくいデザインだったり、モノの出し入れが面倒だったりと、使いにくい部分も多いのが困りモノ。しかし、薄くて革製のトライオンの「AA226」は、大人が使えるバックパックでした。
男のこだわりグッズガイド記事進化系ダウンの“THIN DOWN”なら自動的にスマートに
ダウンジャケットの保温性は捨てがたいけど、ボリュームたっぷりのモコモコ感は苦手。そんな方にこそオススメの画期的なダウン、「THIN DOWN/シンダウン」が注目を高めています。特徴を解説しつつ、すぐに購入できるオススメのアウターも紹介します!
メンズファッションガイド記事safujiのミニ長財布 ポケットサイズで収納充実
長財布は、一度手にすると非常に使いやすいのですが、どうしてもカバン等から取り出す必要があって、日常的な使いやすさでは二つ折り財布に劣ります。ところが、『safuji ミニ長財布』は、ズボンのポケットに入ってしまいます。長財布の使い勝手が大きく変わる小さな長財布をご紹介します。
財布・革小物ガイド記事話題のSSENSEが提案する自分へのクリスマスギフト
近頃は、男性も年齢を問わず、クリスマスのギフトを今年一年頑張った自分へのご褒美として買うことが多くなってきました。そこで今回は、男性が自分に贈るクリスマスギフトを選ぶのにぜひおススメしたい、話題のオンラインショップ、SSENSE(エッセンス)がイチ押しするクリスマスギフトをご紹介します。
メンズファッションガイド記事オン&オフ兼用!1万円以下で買えるオシャレ手袋
グローブ単体のデザインのみならず、コートとの相性、グローブ自体のサイズ感も重要でした!ツープライススーツ量販店でアンダー1万円で購入できるおしゃれグローブの見つけ方をお教えします。
メンズファッションガイド記事