メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(23ページ目)
実現困難といわれる“小型化”に見事成功!コンパクトで高機能な「XS 二穴パンチ」にマニアもうなる
二穴パンチは、その規格上、コンパクトにするのが難しい文房具の一つです。ところが、デザインフィルのコンパクトな文房具のシリーズ「XS」の二穴パンチは、その困難を見事に解決した製品。しかも、小型化したからといって機能が制限されることもなく、デザインも良く、扱いやすく、かなりの名品に仕上がっています。その、魅力的な小型化の実現方法をご紹介します。
男のこだわりグッズガイド記事忙しい朝に“極上フレンチトースト”はいかが?浸け置きから焼き上がりまで「マル秘グッズ一つ」で完成
もはやパンは、日本の朝ごはんの定番になってしまいました。食パンが食卓に並ぶのも普通になった現在、フレンチトーストが気軽に作れるツールも登場。朝の慌ただしい中でもおいしいフレンチトーストが食べられる時代になったのです。そこで、「フレンチトースト専用バット」を紹介します。
男のこだわりグッズガイド記事【情報解禁】「ほぼ日手帳2022」全ラインナップ公開!文房具マニアが唸った商品を超速レポート
2021年8月25日に発表になった「ほぼ日手帳2022」の100アイテム以上のラインアップから、筆者がセレクトした注目のアイテムを紹介します。あのソール・ライター氏の傑作「Footprints, c. 1950」をプリントした手帳も登場しましたよ。
男のこだわりグッズガイド記事唯一無二のポーチ現る…hmnyの「牛革ミニパック」はイヤフォンも目薬も飴も入る驚きの収納力だった
ミニポーチというジャンルには、昔から様々な製品があるのですが、単なる小物収納を超えて、日常生活の中で身につけるように使うサイズ感で質感も良いポーチというと、現在のところ、hmnyの「ミニパック B-083」しかないのではないかと思っています。コンパクトな財布が流行っている今、なくてはならない製品なのです。
男のこだわりグッズガイド記事ホスト界の帝王ROLANDコラボ第2弾!「メモ一体型財布」はスマホから“離れるため”に作られた?
ミニマリストとしても有名な実業家にしてカリスマホストの「ローランド氏」が提唱するデジタルデトックスは、スマホに振り回されない生活の提案です。その一環として作られたのが、このメモ環境一体型財布「ミニマリスト財布」。細部まで考え尽くされた、自分の時間を取り戻すための財布です。
男のこだわりグッズガイド記事今、グッズ業界では“マグネット”が流行中!? 磁石だからこそ実現した斬新な「名刺入れ」に脱帽…
アピロスの「MEISHI-CLIP」と「CARD-CASE」は、最近、グッズ業界で流行の兆しを見せている磁石をうまく使って、名刺入れやカードケースに新しい使い勝手を追加した製品です。日用品に磁力に弱いアイテムが少なくなった現代だからこその磁石の新しい使い方に注目してみてください。
男のこだわりグッズガイド記事やっと見つけた相棒!絶妙なサイズ&高機能な「LUMENAのコードレス扇風機」が夏にピッタリすぎた
LUMENAの「コードレス扇風機 FAN PRIME」は、その絶妙なサイズと過不足無い機能のおかげで、「エアコンと併用する扇風機としてのベストチョイス」ではないかと個人的に思っている名品です。音が静かでコードレスで邪魔にならないけれど風量は十分。結果的に電気代の節約にもなる扇風機なのです!
男のこだわりグッズガイド記事メガネ派なら一度は体験してほしい!7月オープン「フォーナインズ 銀座本店」の至福すぎるメガネ空間
昨年、創業25周年を迎えたアイウェアブランド、フォーナインズが2021年7月1日に、銀座に新しく旗艦店的な店舗、「フォーナインズ 銀座本店」をオープンしました。ソーシャルディスタンスも意識した広々とした店内は、これからのメガネ店とはどういうものを目指すのかというフォーナインズの未来を提示するような店舗になっていました。
男のこだわりグッズガイド記事革製なのに軽くて“折りたためる”⁉抜群の収納力と使いやすさを兼ね備えた「新感覚トートバッグ」
トライオンの「パネルライト トート横型M」は、牛革のビジネストートで15インチのノートPCが入るサイズなのに、重さはたったの640g。そして折りたたみができて、肩に提げた時にハンドルがずり落ちない工夫までなされたバッグです。今、私が一番気に入って使っているバッグでもあります。ハンドルが長めなのもうれしいのです。
男のこだわりグッズガイド記事「ビジネスマンの皆さん、そろそろ日傘さしません?」折り畳み傘の元祖が作った晴雨兼用傘で夏を快適に
きちんとした日傘は夏を快適に過ごすために欠かせないアイテムです。しかし、日傘を嫌がる人が多いのが現状。クニルプスの「T.220RS」は、ビジネスマン向きに作られた晴雨兼用の折り畳み傘。定評のある「雨傘」としての機能に加え、高性能な「日傘」機能を搭載。この夏、せひ試して欲しいアイテムなのです。
男のこだわりグッズガイド記事