NISSAN(日産) 人気記事ランキング
2022年05月26日 NISSAN(日産)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
エクストレイル・ディーゼルは得なのか?
更新日:2008/10/24
日本でのディーゼルのイメージは「カラカラうるさいし高回転では使えない」とネガティブ。そんな中発売されたエクストレイルディーゼル、果たして今までのイメージを払拭できるのか? そして肝心の燃費は?
-
スカイライン クロスオーバーは大当たり
更新日:2009/09/18
クーペとSUVを融合させたスカイライン クロスオーバーは、いままでのSUVとは一線を画す走りとスタイルが身上。最近の日産車では大当たりというべき、出来のよさが光る。
-
モデル末期でも買い!? Z33型フェアレディZ
更新日:2008/08/30
2002年7月にデビューした現行フェアレディZ。「スポーツカーは進化し続けるべき」という開発責任者の言葉どおり毎年何らかの形で改良を実施。モデル末期を迎えた今でも、色褪せない魅力を放つZ33をあらためて語る。
-
4 位 日産の新型ノートは、ホンダのフィットを越えるか?
更新日:2012/09/11
日産の新型ノートに試乗。ライバルとなりそうなホンダのフィットと比較してみた。結果、アイドルストップか、気持ちよい走りかという二者択一を迫られることになった。
-
5 位 エクストレイル・ハイブリッドの実燃費は?
更新日:2015/07/15
日産の人気SUVに新設定されたエクストレイル・ハイブリッド。購入を検討している人はやはり燃費、そして走りが気になるはず。燃費で元を取るのは困難と分かりながらも、やはり気になるハイブリッド。その実力はどうだろうか?
-
6 位 本気で欲しくなった! Z34フェアレディZ
更新日:2009/01/31
3.7Lエンジン、ATの7速化、MTにもシンクロレブコントロールを採用するなどパワートレインが進化。100mm短縮されたホイールベースが変えるハンドリングなど、新型Z34における先代Z33からの大きな進化をレポート。
-
7 位 美しいヒト、その名はマイ「フェアレディZ」
更新日:2006/03/20
スポーツカーらしく、美しく、価格をはるかに超える質感を見せるZは、実に魅力的だ。そのZのデザインを、美しい写真と共に紹介しよう。
-
8 位 都会顔のエクストレイルは日本でモテるのか?
更新日:2013/09/25
フランクフルトモーターショーに出展された新型エクストレイルは、いままでのボクシーなスタイルを大きく方向転換。欧州で人気の、スタイリッシュなクロスオーバーのスタイルを採用した。果たしてこの大きな変化、日本ではどう受け入れられるだろうか?
-
9 位 日産が開発した『スマートミラー』ってどんな機能?
更新日:2014/06/20
日産自動車は、後方視界をルームミラー部分の液晶画面に表示するというシステム『スマートミラー』を開発した。いったいどんな機能なのか、スマートミラーがついたエルグランドに早速試乗してみたので、レポートをお届けしよう。
-
10 位 日産の次世代タクシーNV200バネットとは?
更新日:2014/07/07
今年の秋にはセドリックの生産が終了し、日産の次世代タクシー仕様車はニューヨークタクシーとしても選ばれたNV200バネットになるようだ。果たしてどんなタクシーなのか?