タブレットPC 人気記事ランキング
2022年05月26日 タブレットPC内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
スマホとタブレットの違い、知っていますか?
更新日:2019/03/25
タブレットとスマホが当たり前の存在になってくると「いまさら聞けない」こともあるはずです。たとえば、これから始めようという場合、傍目に見ると大きさくらいしか違いの無いタブレットとスマホは「どこか違うのか?」「どういった使い分けができるのか?」と疑問に持つ方もいるはずです。今回は、いまさら聞けなかったり、聞きづらい、タブレットとスマホの違いとその使い分けをご紹介します。
-
電子書籍はどのタブレットで楽しむのが良い?おすすめの電子書籍リーダー
更新日:2019/01/15
電子書籍は、Amazonの「Kindle」や楽天の「Kobo」などの専用端末を購入して楽しむものと思っているなら間違いです。iPadやAndroidタブレット、スマホには電子書籍リーダーアプリが公開されており、これを使えば、専用端末を購入しなくても電子書籍が楽しめます。今回は、専用端末とiPad、Androidタブレット、Windowsタブレット、スマホを比較しつつ、それぞれで電子書籍の楽しみ方がどう変わるのかをご紹介します。
-
WindowsとAndroid、どっちのタブレットを選ぶ?
更新日:2016/03/24
タブレットを手頃な価格で手に入れようと考えた場合、まずWindows 10かAndroidを搭載する端末が候補に挙がります。どちらのOSのタブレットも姿形はよく似ているのですが、使い勝手の上ではいくつか違いがあります。この違いをご紹介しながら、どちらを選ぶのがベストなのかを解説します。
-
4 位 重量クラス別! タブレットの使い方比較
更新日:2014/06/17
見逃されがちなタブレットの「重量」に着目して、重量ごとで、どのような製品が存在し、どのような使い勝手になるのかをご紹介していきます。最後では、選び方指南もあります。
-
5 位 Windows感覚で使えるタブレットMicrosoft Surface RT
更新日:2013/03/26
タブレットは大きな画面により、Webページ、Facebook・TwitterなどのSNS、電子書籍・コミック・動画も見やすい。電池切れの心配がいらず、月額通信料金が不要なWi-Fiタイプも多いことから経済性でも注目だ。急成長するタブレット市場にWindows RT搭載のSurface RTが発売された。これまでのiPadやAndroidだけでなく、世界トップシェアのWindowsの使い勝手がタブレットの世界にもやってきたのだ。
-
6 位 Appleマニアの私がSurface 2を全力レビュー
更新日:2013/12/20
普段はAppleの製品ばかりを触っている私が、Surface 2を全力でレビューしてみます。Surface 2はMicrosoft社が発売したタブレット端末。しかし、薄型キーボードが付属しており、パソコンとしての使い方が最初から視野に入れられたデバイスなんです。ウリ文句である「これさえあれば、何もいらない」という言葉の通り、これ一台で何役もこなせるオールインワンデバイスなんです。
-
7 位 どれがベスト? タブレットで楽しむ動画配信サービス
更新日:2016/11/11
動画配信サービスが気軽に楽しめるようになり、タブレットで動画を観るのは当たり前のことになり、使う目的のひとつにもなりました。動画配信サービスは、タブレットだけではなくApple TVやFire TVなどのでも楽しめるので、どちらがよいかご紹介します。