テクノポップ 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年05月07日 テクノポップ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位YMOがカヴァーした曲
YMO復活を記念して、今回はYMOがカヴァーした曲からYMOを検証してみます。ジャンルを超えたカヴァーのセンスの良さに改めて脱帽。
YMO関連ガイド記事22位裏YMOカヴァー(1)~風の谷のナウシカ
YMOカヴァーはほぼ網羅しましたが、今度は裏YMOに注目! 4月25日発売の『細野トリビュート』にも、「ナウシカ」を初めとした裏YMOカヴァーが。
YMO関連ガイド記事23位VALERIE~フレンチエレクトロ集団
フランス発エレクトロカルチャー集団「VALERIE」に断然注目したいと思います。Anoraak、Minitel Roseと立て続けに日本盤もリリース! The Zondersのジャケもいかしています。
海外のテクノポップガイド記事24位パスピエ~わたし開花したわ
クラシック印象派とニューウェイヴなバンドサウンドが融合したパスピエ。自主制作の『ブンシンノジュツ』つづきリリースされた『わたし開花したわ』を2011年の11月に全国発売。バンドの中心人物、成田ハネダさんにインタヴュー!
アーティストインタヴューガイド記事25位トルクメニスタンの双子アイドル
新連載「辺境ポップ」シリーズの第2弾は、トルクメニスタンの続編です。トンデモ政策が横行していた国、実態はどうなんでしょうか? 外国人旅行者が少ない事もあり、現地の人々が結構話しかけてくる国です。今回の辺境ポップは、ウクライナで活動したトルクメニスタン出身の双子アイドル、2SUNNYについてです。
海外のテクノポップガイド記事26位ニューロマだった人達~Part I 渋いぞデビシル、地雷ZERO
祝、オリコン1位『ZERO LANDMINE』by N.L.M.!『地雷ZERO』では、教授だけでなく、元Japanの通称デビシル、David Sylvianにも注目していた人多いのでは?シンプルかつ王道的なデビシルの作詞仕事に加え、シングル2曲目では彼の渋いソロ・ヴォーカルが聴けます。デビシルは9月に来日が決定しています。
テクノポップ関連情報ガイド記事27位GIRL GIRL GIRL~Part 1 不思議ちゃんの系譜
不思議ちゃんの権威、ケロッグ博士をゲストに迎えて、不思議ちゃんのルーツに始まり、80年代不思議ちゃん女王の戸川純とその系譜。
テクノポップ関連情報ガイド記事28位セクシー☆ジャケ展#5:セクシー・アイドル!
爆発中の「セクシー☆ジャケ展」第5弾は、海外から日本のセクシー系アイドル大特集。対象年齢18才以上。Kiss Kiss、スキスキスー! 隠しページあり。
テクノポップ関連情報ガイド記事29位歌う女優たち~Part 3 侮れない深津絵里
深田恭子に続く、侮れないシリーズ第2弾は、深津絵里。クリスマスエクスプレスのCMや女優としてのイメージが強い彼女ですが、歌手としても侮れない逸材。サファイヤ・キック!
テクノポップ関連情報ガイド記事30位YMOの遺伝子~第3回
YMOの歴史的作品を振り返りつつ、YMOのカヴァーをご紹介する企画です。ジャケのカヴァー(?)もね。第3回は、ブレイクが継続する『PUBLIC PRESSURE』~『増殖』から。Here We Go!
YMO関連ガイド記事