寺・神社 人気記事ランキング
2025年02月21日 寺・神社内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位日本三大大仏の魅力に迫る! 奈良・鎌倉ともう一つは?
歴史を彷彿とさせて不思議な魅力を持つ大仏。その中で日本三大大仏といえば奈良の大仏と鎌倉の大仏は不動ですね。その二大大仏ともう一つ、日本三大大仏と言われている大仏達を紹介します。
ガイド記事All About 編集部2位篤姫のお墓が公開されます!
異例の高視聴率を続ける篤姫。上野の寛永寺にある篤姫のお墓にお参りしたいという要望が多く、10月、11月の数日間、一般公開が決まりました。
東京の寺・神社ガイド記事3位最強のパワースポット、石上神宮と大神神社
日本にパワースポットと呼ばれる場所は数あれど、奈良の山の辺の道にあるこの二つの神社ほど古いパワースポットは他にありません。なぜなら、この二つは、日本でも最古の神社だからです。
奈良の寺・神社ガイド記事4位仏像マニアにお勧め!琵琶湖の観音様めぐり
琵琶湖の奥には美しい観音様の里が点在しています。しかし、交通事情が悪く、無住の寺が多いので、事前に連絡しておかないと拝観ができません。見るのが困難なだけに、いっそう仏像好きの心をそそります。
その他の関西の寺・神社ガイド記事5位浅草と三社祭(5月15?18日)の謎その1
もうすぐ、東京最大のお祭の三社祭が始まります。ところで、その「三社」って何だか知ってますか? 知っているようで案外知らない浅草寺の創建と歴史について、簡単におさらいしておきましょう。
東京の寺・神社ガイド記事6位鬼滅の刃の世界観がココに…行っておきたい"聖地"スポットをご紹介
「鬼滅の刃」「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」の聖地12選! 主人公、竈門炭治郎と同じ「竈門」の文字がつく神社、無限城を思わせる老舗旅館、蝶屋敷のような建物、最終選別の舞台と同じ藤の花……。「鬼滅の刃」の世界観に浸れる注目のスポットをご紹介します。
ガイド記事All About 編集部7位奈良の大仏まとめ! 大きさや作った人は? アクセス&拝観時間も◎
わらべ歌にもなっている「奈良の大仏」。実際にはどれくらいの大きさなのか、ご存じですか?大仏の作り方や、作った人の数、かかった年数などまとめました。アクセス、拝観時間もチェック。
ガイド記事All About 編集部8位東大寺
奈良を代表する寺、東大寺の見所は大仏殿だけではありません。数々の傑作仏像が並ぶ三月堂や戒壇院、お水取りが行われる二月堂、無料で見られるさまざまな建物など、時間をかけてゆっくり歩いてみてください。
奈良の寺・神社ガイド記事9位鹿島神宮と香取神宮
茨城県の鹿島神宮と千葉県の香取神宮は、古事記や日本書紀に登場する重要な神様を祀った由緒ある神社です。二つの神社に祀られる神様はご縁が深く、比較的近い場所にあるので、できたら双方お参りして、ご利益を倍増しましょう。
その他の関東の寺・神社ガイド記事10位てっぱんの舞台、尾道の寺めぐり
NHKの連続ドラマ小説「てっぱん」の舞台の尾道は、坂と映画の町。そして寺町として知られます。国宝の浄土寺、眺めのよい千光寺などの「尾道七仏」をめぐり、港から船に乗って生口島にも行ってみましょう。
季節ごとのおすすめ寺・神社ガイド記事