寺・神社 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月13日 寺・神社内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位不思議がいっぱい、日本仏教の謎解き講座
日本は寺や仏像が多い国なのに、多くの人が「自分には仏教徒ではない」と考えています。これは、仏教が盛んな他の国から見れば不思議なこと。そのほかにも、日本仏教には独特の性質がいっぱい。
はじめての寺・神社ガイド記事12位最強のパワースポット、石上神宮と大神神社
日本にパワースポットと呼ばれる場所は数あれど、奈良の山の辺の道にあるこの二つの神社ほど古いパワースポットは他にありません。なぜなら、この二つは、日本でも最古の神社だからです。
奈良の寺・神社ガイド記事13位皇女和宮終焉の地で琵琶を聞く
箱根の塔の沢温泉から少し登ったところに、阿弥陀寺という山寺があります。住職さんは琵琶の名手で、訪れる人に弾いてくれます。この寺では皇女和宮の葬儀が行われ、のちに篤姫も追悼のために訪れました。
その他の関東の寺・神社ガイド記事14位10月~11月の奈良、イベントとお勧めツアー
いよいよ本格的な秋がやってきました。奈良公園などでは、10月?11月に、数々のイベントやお寺の特別開帳、正倉院展などが行われて賑わいます。それらを効率よくめぐるお勧めツアーもあります。
奈良の寺・神社ガイド記事