絵本 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年04月05日 絵本内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位しかけ絵本『ぷれいぶっく』
フィオナ・ランド『ぷれいぶっく』乳児向けですが、これはおすすめです。カラフルな動物たちがたくさん描かれているだけでも楽しいのですが、それぞれざらざらしたボール紙、ふわふわのフェイクファー、つるつるキラキラしたラメ模様など、さわって感触を楽しめる絵本になっています。
おすすめしかけ絵本口コミガイド記事22位絵本がもたらす効果とは? 子どもの心の栄養に
絵本は、子どもたちにとって、文字や言葉の発達を促すだけでなく、心の成長・発達のために欠かせない存在だと言われています。「絵本は心の栄養」と言われるのはそのためです。そこで 今回は、絵本がもたらす心の栄養・効果について考えます。
絵本の基礎知識ガイド記事大橋 悦子23位大型絵本の読み方!読み聞かせる方も楽しいおすすめの絵本とは?
大型絵本(ビックブック)の読み方とは? 大型絵本は、おはなし会や保育園など、大人数の子ども達を対象とした読み聞かせの為に作られました。今回は、読み手の立場から大型絵本の読み方や上手な利用方法のコツ等を考えます。おすすめの大型絵本もご紹介。
絵本の基礎知識ガイド記事大橋 悦子24位 0歳児の絵本!赤ちゃんに人気10選 初めての絵本やプレゼントに
赤ちゃんの読み聞かせにおすすめの人気絵本をランキング形式で発表!0歳児の赤ちゃんが大好きな楽しい絵本や、言葉を覚えられる知育絵本まで「赤ちゃん絵本の大切な要素」の解説とともに紹介します。新生児のはじめての絵本やプレゼントとしてもおすすめ。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事大橋 悦子25位2歳児向け絵本BEST10!人気&おすすめランキング
2歳の子どもたちに人気の絵本BEST10にランクインした絵本にはある共通点がありました。それはどの絵本も子どもたちに「驚き」を届けてくれる作品だということ。いろんな驚きが詰まった2歳の子供におすすめの絵本ランキングをどうぞご覧下さい。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事大橋 悦子26位優しさあふれる絵本「ねずみくんのチョッキ」
私自身が小さな頃に大好きだった「ねずみくんのチョッキ」、子どももやはり大好きでした。シンプルなお話なので1歳後半位から読み聞かせできます。ねずみくんとお友達が描かれた優しさあふれる絵本です。
おすすめ絵本口コミ投稿記事27位読み聞かせが効果なし⁉絵本嫌いになりかねない読み聞かせ4大NG
絵本の読み聞かせでやってはいけない4大NG行為とは? 読み聞かせはやり方を間違えると効果なしどころか、たった5分で子どもが本嫌いになることもあります。特に躾や知育に活用したいというママ・パパの下心は要注意!無理せず、楽しく、心を込めて読みましょう。
絵本の基礎知識ガイド記事大橋 悦子28位「かにむかし」は「さるかに合戦」と違う?桃太郎みたいな昔話
木下順二の絵本『かにむかし』は、皆さんがよく知る「さるかに合戦」とは少し違います。なんと、母の仇を討つために、子ガニたちがきびだんごを配って仲間を募るのです。これは狙って改変されたのでしょうか?『かにむかし』を題材に昔話の成り立ちに迫ります。
日本の昔話絵本ガイド記事大橋 悦子29位2歳におすすめの絵本!意欲や想像力を育てる人気絵本10選
2歳児におすすめの絵本を10冊ご紹介します。赤ちゃんらしい様子から、できることは自分でやろうとする意欲がグングン育ち、「子ども」へと成長していく2歳の時期。そんなやる気を応援し、想像力、創造力を刺激してくれるような絵本を楽しみましょう。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事千葉 美奈子30位4歳児向け絵本おすすめ人気10選!プレゼントや読み聞かせに
4歳の子供におすすめの人気絵本とは? 友だちとの遊びの中で心がぐんぐん成長する、4歳児の絵本の選び方のポイントと、お子さんの読み聞かせやプレゼントにおすすめの絵本10選をご紹介します。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事