絵本 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年05月16日 絵本内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位新一年生におすすめの絵本! 入学祝いや入学準備におすすめ10選
新一年生と読みたい絵本は? 卒園・入学を控えているお子さんと読みたい、小学校への心の準備ができる絵本をご紹介します。入学祝いにもおすすめです。絵本を通して、新しい世界へ踏み出す子どもたちにそっと寄り添うことができますよ。
プレゼントにおすすめ絵本ガイド記事22位カラープリンタで作れる!オリジナル折り紙
WindowsのOSに標準でついているペイントソフトとカラープリンタで、模様つきの折り紙を作ってみましょう。いつもの色紙で折った作品とは、別の雰囲気が楽しめますよ。
絵本関連情報ガイド記事田中 祐子23位玩具も並ぶ絵本店スペースてとてと(江東区/東陽町)
おもちゃ屋さんから始まった「スペース・てとてと」には、保育専門家の目線で選んだ良質の絵本が並んでいます。面白くて役に立つ広報誌「てとてと通信」を上手に利用して、お子さんにピッタリの絵本を見つけましょう。
絵本専門店ガイド記事大橋 悦子24位大震災の爪痕と希望を描く『ぼくのじしんえにっき』
主人公のぼく・和之少年が、夏休みに入って間もなく経験した震度7の地震。『ぼくのじしんえにっき』には、大震災で「メッチャンコ」になった町と、その後に地域を襲った想像を超えた様々な出来事、少年が感じたことが、淡々とつづられていきます。一変した環境に戸惑い、悲しみを経験する中で、自分にできることは何かを考え続ける少年。直視するのが恐ろしい大震災の爪痕を描きながら、読者に希望と勇気をもたらす児童書。
ガイド記事千葉 美奈子25位1歳児にオススメ!遊びの広がりを楽しむ人気絵本10選
1歳代のお子さんにぜひお届けしたい絵本を10冊ご紹介します。1歳代は、時期の個人差はあれ一人歩きが始まり、意味のあることばが増えていく時期。そんな自分の成長を無意識に感じ、周りの人たちとのかかわりや新しい世界に出ていくことに意欲を示していきます。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事千葉 美奈子26位2歳におすすめの絵本!意欲や想像力を育てる人気絵本10選
2歳児におすすめの絵本を10冊ご紹介します。赤ちゃんらしい様子から、できることは自分でやろうとする意欲がグングン育ち、「子ども」へと成長していく2歳の時期。そんなやる気を応援し、想像力、創造力を刺激してくれるような絵本を楽しみましょう。
人気おすすめ絵本 年齢別ガイド記事千葉 美奈子27位広がる機種と楽しみ!元気です「たまごっち」
社会現象にまでなった「たまごっち」は、携帯して育てるゲームの先駆け。それから11年たった今もまだまだ人気。この秋には、家族を育てる「ふぁみたま」が登場。冬には、映画も公開されます。
絵本関連情報ガイド記事田中 祐子28位赤ちゃんとパパとママに贈る五味太郎
ユーモアや大胆な色使いで子どもにとても人気がある五味太郎さん。定番絵本のほか、パパやママにもぐっとくる絵本をご紹介します。赤ちゃんを迎えたばかりの方へのプレゼントにもオススメです。
絵本関連情報ガイド記事鈴木 宏枝29位『三びきのやぎのがらがらどん』の魅力は? 3倍楽しむ本やおもちゃ
誰でも知っている『三びきのやぎのがらがらどん』。名前はなぜ「がらがらどん」なのでしょう? 『三びきのやぎのがらがらどん』の魅力とは? がらがらどんの組木など、がらがらどんを3倍楽しめる本やおもちゃをご紹介します。
絵本関連情報ガイド記事鈴木 宏枝30位2008年に売れた絵本ランキング
Amazonで2007年12月~2008年11月に売れた絵本のランキングが発表されました。赤ちゃんのための定番絵本がやはり強いのか?
絵本人気ランキングガイド記事鈴木 宏枝