携帯電話・スマートフォン
携帯電話 新着記事一覧(78ページ目)
SoftbankとauのiPhone 5、機能面での違いはどこ?
iPhone 5はソフトバンクモバイルとauから発売されていますが、通信速度や料金以外にはどのような点に違いがあるのでしょうか。双方のiPhone 5における、機能面での主な違いを比べてみましょう。
iPhoneの基本ガイド記事iPhone 5で噂の“テザリング”を使ってみよう
iPhone 5の発売で、大きな話題と注目を集めた要素の1つに“テザリング”があります。テザリングとは一体何をするもので、iPhone 5ではどうするとテザリングができるのでしょうか? また、Wi-Fi以外の接続方法も併せて解説します。
iPhoneの基本ガイド記事iPhoneの価格と購入時の注意(au版)
スマートフォンのわかりにくい料金体系に困っている人も多いのではないだろうか。それに比べ、iPhoneは割とわかりやすい料金体系になっている。ただし、購入時に注意しておきたいことがある。この記事ではau版iPhoneを購入するときの価格と注意点についてまとめた。
iPhoneの基本ガイド記事動作/重量/転送が速い
iPhone5のオススメポイントは、動作や重量が軽く、転送スピードが速い点です。
ユーザーのiPhone5レビュー投稿記事見た目だけじゃない!中身も超進化のiPhone 5
アップルから「iPhone 5」が発売された。ディスプレイサイズが変更され、見た目も変わっているが、注目したいのはそこだけではない。ケーブルやイヤホン、そしてカメラの性能など、中身もかなり進化している。
iPhoneの基本ガイド記事小さくても実力しっかり!ドコモ Xperia SX SO-05D
スリム&コンパクトながらXiにも対応するなど、携帯性と機能性を兼ね備えた「Xperia SX SO-05D」。片手でも操作がしやすく、それでいてスペック面でも妥協のないスマートフォンを選びたい人に最適です。
おすすめスマートフォンレビューガイド記事iPhoneに直接取り込めるミニスキャナ「iScamil mini」
iPhoneに直接接続し、写真やハガキなどを簡単にデジタルデータとして取り込める「iScamil mini」。その使い勝手をチェックしてみましょう。
iPhoneの周辺機器ガイド記事大画面と高性能カメラを搭載! ドコモ ELUGA V P-06D
「ELUGA V P-06D」は、携帯電話になくてはならない機能をしっかり取り込んだ、安心して買い替えられるスマートフォン。デジタルカメラの「LUMIX」や薄型テレビ「VIERA」で培った技術も惜しみなく使われています。
スマートフォンレビューガイド記事房野 麻子薄い!軽い!急速充電! ドコモ MEDIAS X N-07D
2012年夏のスマートフォンは、高性能、多機能、大画面の端末が目白おしだが、毎日使うスマートフォンとしては、意外と軽さと薄さは重用なポイントだったりする。画面は4.3インチと4インチ台なのに、重さは119g 薄さ7.8mmという7.8mmというカード入れのような手軽なスマートフォンがMEDIAS X N-07Dだ。
おすすめスマートフォンレビューガイド記事ウォークマンなスマホ ドコモXperia GX SO-04D
これまでのXperiaは曲面を多めに使い、端末の厚みをもたせて、どちらかといえば柔らかいイメージの端末が多かったがSonyEricssonからソニーブランドに統一され、Xperiaもこれまでのイメージを一新し直線的で薄型へと移行している。NTTドコモのXperia GX SO-04Dは、高速通信Xiに対応した優等生なスマートフォンだ。
おすすめスマートフォンレビューガイド記事