カメラ・AV機器
デジタルカメラ 新着記事一覧(19ページ目)
なぜデジカメはJPEGで記録するの?
なぜ多くのデジタルカメラはJPEGと呼ばれるファイル形式で記録されるの? 撮影時の設定はどうすればいい?
デジタルカメラの基礎知識ガイド記事デジタルカメラの露出補正とは
露出補正とは自動露出機能(AE)で自動的に設定された露出を意図的にずらすことをいう。明るく補正したい場合にはプラス補正、暗く補正をしたい場合はマイナス補正を施す。
デジタルカメラの基礎知識ガイド記事写真が膨らんだように写ってしまうワケ(樽型歪曲収差)
デジカメで撮影した写真が膨らんだようになってしまったことはないだろうか。どうすれば解決するのだろうか。
デジタルカメラの基礎知識ガイド記事デジカメに顔認識機能は各社すべて同じ機能?
2005年にはじめて搭載された顔認識機能だが、あっという間にほぼすべてのコンパクトスタイルのデジタルカメラに搭載されるようになった。しかし、顔認識機能と一口に言っても各社で微妙な差異があるのだ。
デジタルカメラの基礎知識ガイド記事デジタル一眼をすすめるワケ
画質がいいのはわかるけれども……と、いまひとつ敷居の高さを感じているユーザーも多いデジタル一眼レフ。しかし、使ってみればすぐにその敷居の高さが幻想だったことに気がつくはずだ。
一眼レフ購入前に知っておいて欲しいことガイド記事デジタル一眼レフカメラの掃除のポイント
デジタル一眼レフでどうしても手入れが必要になるところ。それはCCDだ。このCCDゴミはなかなか面倒な問題である。
デジタル一眼カメラの基礎知識ガイド記事撮影の幅を拡げる外付けフラッシュと縦位置シャッター
デジタル一眼カメラ本体、レンズの次に必要になるのはアクセサリーだ。今回は外付けフラッシュと縦位置アクセサリを紹介しよう。どちらも撮影の幅を拡げられるものだ。
デジタル一眼カメラ用レンズ・アクセサリを選ぶガイド記事高速? 低価格? SDメモリーカードの選び方
コンパクトスタイルのデジタルカメラにおいてメモリーカードは事実上、SDカードが標準となっている。かつてのようにメモリーカードの種類で迷うことはほぼなくなった。しかし、いくつか購入する際のチェックポイントはまだ存在するのである。
デジタルカメラの基礎知識ガイド記事バッテリー種類から見るデジカメの選び方
乾電池とリチウムイオン充電池、どちらを採用したデジカメがよいのか。それは使用用途によって異なってくる。もしも、あなたが旅行での撮影を主用途として考えているのであれば……。
デジタルカメラの基礎知識ガイド記事デジタル一眼用の中古レンズ購入時のチェックポイント
中古レンズは製造中止になったレンズなども入手でき、かつ価格も安いというありがたいものだ。しかし、購入する際にはいくつかチェックポイントがある。特にチェックしたいのはデジタル対応か否か。なぜなら……
デジタル一眼カメラ用レンズ・アクセサリを選ぶガイド記事