デジタルカメラ
メーカー別デジカメ情報
コンパクトデジタルカメラについて、メーカーそれぞれの特徴とおすすめ機種をまとめてみました。
記事一覧
-
ソニーのコンパクトデジタルカメラ - Cyber-shot
ソニーのデジタルカメラ「サイバーショット」 ― スタンダード+尖った製品以前に比べるとバリエーションが縮小されているが、その中でもフラグシップにあたるTシリーズ3桁機などはなかなかに尖った商品であることが多くなっています。DSC-TX300VはWi-Fiを搭載しており、AndroidやiPho...続きを読む
-
メーカー別に見るコンパクトデジカメの選び方
メーカー別に見るコンパクトデジカメの選び方さまざまな商品にメーカーの色があるように、デジタルカメラにも同様にメーカーの色がある。たとえフルラインナップを揃えていて、特色がないように見えるメーカーであってもそのラインナップの流れ自体に特色というものは出てくるものだ。というわけで、ざっと各メーカー...続きを読む
-
キヤノンのコンパクトデジカメ(IXY / PowerShot)
キヤノンのデジカメ ― 王者の貫禄!デジタル一眼レフだけでなくコンパクトデジカメにおいても、キヤノンはまさに王者です。PowerShotとIXYは常に現行機種だけで15~18機種前後をラインナップされています。1万円代前半の廉価版から7万円台の高級機まで、薄型デジカメから30倍超の高倍率ズーム...続きを読む
-
パナソニックのコンパクトデジタルカメラ(LUMIX)
パナソニックのデジタルカメラ ― 手ぶれ補正の先駆者現在、マーケットでは手ぶれ補正機構を搭載していないコンパクトデジカメを見つけるほうが難しい状況ですが、この潮流はパナソニックが作り出したと言っても過言ではありません。ビデオカメラで先行していた手ぶれ補正機構を積極的にコンパクトデジカメに導入し...続きを読む
-
リコーのコンパクトデジタルカメラ
リコーのデジタルカメラ ― 選択と集中高級コンパクトのGRデジタル、レンズユニット交換式のGXRシリーズ、そしてリコー伝統の高倍率ズームレンズを搭載したCXシリーズ、防水防塵のタフネスデジカメであるPX、そして工事現場で多く用いられる防水防塵耐衝撃のGシリーズという展開になっています。リコーの...続きを読む
-
カシオのコンパクトデジタルカメラ — EXILIM
カシオのデジタルカメラ「EXILIM(エクシリム)」 ― デジタルを遊び倒そう!現行シリーズとして高速連写のできるHIGH SPEED EXILIMシリーズと、通常のEXILIMシリーズ、タフネスデジカメとなるEXILIM Gシリーズ、そしてケータイライクなEXILIMに大別されています。EX...続きを読む
-
ペンタックスのデジタルカメラ — Optio
ペンタックスのデジタルカメラ - Optioシリーズ現行品として質感のある薄型のSシリーズ、タフデジカメとなるWGシリーズ、薄型高倍率のRZシリーズ、薄型廉価のRSシリーズの4シリーズが揃えられています。ひとつ気をつけておきたい部分が、機械式手ぶれが搭載されていない機種が多めであること。たとえ...続きを読む
-
富士フイルムのデジタルカメラ - FinePixシリーズ
富士フイルムのデジタルカメラ FinePix ― 高級路線で復活FinePix F770EXRはコンパクトデジカメとしてはフラグシップではあるものの、Xシリーズはそれ以上の存在となっています。FinePixシリーズは高倍率コンパクトのFシリーズ、スリムコンパクトのZシリーズ、30倍を超える高倍...続きを読む