スキンケア
スキンケア 新着記事一覧(58ページ目)
かたつむり化粧水で荒れた肌もしっとり潤い肌に!
2つのカタツムリエキスが含まれた「かたつむりしっとり化粧水」。カタツムリ成分が肌に潤いを与え、ベタつかないさらっとした肌へ導きます。防腐剤フリーの保湿成分で浸透力もあり、安いのでたっぷりつけられるので少々荒れ気味の肌でもすぐ復活します。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事便利なお試しサイズの泥パック「Muddy Girl」
始めからペースト状になった「Muddy Girl」。便利なお試しサイズの泥パックです。美容に使われるクレイのメインどころはすべて配合され、まず顔色がパッと明るく白くなります。翌朝は肌がいきいきして、化粧乗りもよくなります。お手軽なので泥パックがどんなものなのか試してみたいという方にオススメです。
みんなの口コミ・スキンケア対策投稿記事どうにかしたい!「毛穴の悩み」の原因と対策【後編】
多くの女性の肌悩みとして挙げられる、毛穴トラブル。自分の毛穴の状態に合ったスキンケアを行なって、トラブルの目立たないすべすべ肌を目指しましょう!
毛穴対策ガイド記事どうにかしたい!「毛穴の悩み」の原因と対策【前編】
女性の肌悩みでいつも上位に挙げられるのが、毛穴の目立ち。その症状や原因はさまざまです。有効な対策を行うためにも、まずは自分の毛穴の状態をよく見きわめることが大切です。
テカリ・べたつきケアガイド記事肌が敏感な時は「お風呂上りに何をするか」が最重要!
肌が敏感なときは、本当に最低限の保湿で肌をケアすることが大切です。私は手作りの化粧水と市販のベビーオイルまたは流動パラフィンでケアをしています。また、「お風呂上りにどうするか」が敏感肌には最重要。自分に合ったタオル、保湿機能を持った機能性インナー、それらを洗う洗剤や柔軟剤など、可能な限り肌へのストレスを減らすことを第一に考えましょう。
みんなの口コミ・敏感肌対策投稿記事赤ちゃんも使えるベビー用クリームなら敏感肌でも安心
ジョンソン・エンド・ジョンソン社から発売されている「ジョンソンズベビー スージングナチュラル」シリーズはお風呂上りのケアに最適です。ローションは液状でさらりとした使い心地で全身に、クリームは特にかさつきやすい部分に使ってください。ボディはもちろん、顔にも使えるところがポイントが高いところですね。赤ちゃんが使えるほどの低刺激なので敏感肌の方にも安心して使えます。
みんなの口コミ・敏感肌対策投稿記事失敗しない! 最高級スキンケアアイテムの選び方
一度は使ってみたい高価格帯のスキンケアアイテム。高いものだけに「絶対失敗したくない!」と思ってしまいがち。選び方の基本と新製品をご紹介します。
スキンケア新製品情報ガイド記事塗るよりも浸透させる!敏感肌のスキンケア方法
敏感肌とは、少しのきっかけで肌トラブルを起こしやすい状態をいいます。セラミドが不足した状態の肌なので、ウイルス等が進入しやすく、ちょっとした刺激にも敏感に反応するようになってしまいます。そこで私が実践しているスキンケア法を紹介します。大切なポイントは塗るというよりも、浸透させることです。
みんなの口コミ・敏感肌対策投稿記事小じわのうちにケアしよう! 自分で出来る簡単な方法
しわは小じわのうちにケアするのがポイント。小じわであれば、自分の手で伸ばすことができます。毎晩お風呂に入った後クリームをつけて、左右両方3回ほどゆっくりさすっていると、自然にしわが薄れてきます。さするときはくれぐれも力を入れすぎないでくださいね。
みんなの口コミ・シワ対策投稿記事脂性肌で困ったら、自分のあぶらを落としすぎない!
脂性の私が実践してもっとも効果的だった方法は、ものすごくシンプル。「とにかく顔からでた自分のあぶらを落としすぎない」、という方法。例えば、朝は水のみの洗顔、ファンデーションはBBクリームのみ、ダブル洗顔はNG、などです。繰り返すことで、だんだん自分の肌も変わってきますよ。
みんなの口コミ・脂性肌対策投稿記事