スキンケア
スキンケア 新着記事一覧(48ページ目)
乳酸菌パワーでもちもち潤う「イキテルローション」
乾燥が気になる時に使っている「お助けアイテム」はヤクルト化粧品の「イキテルローション」。ポンプタイプで片手で操作でき、直接コットンにのせられますのでパパっと使えますし、量が多過ぎたり少な過ぎたりという事もなく気持ちよく使用できます。すうっと浸透してくれるので肌に残る感じはありません。敏感肌寄りの方でも使いやすいローションだと思います。
みんなの口コミ・乾燥肌対策ガイド記事毛穴対策に驚きの効果!「ホットクレンジングゲル」
マナラの「ホットクレンジングゲル」は、メイク落とし+洗顔がこれ1回で済みますので、手入れが楽になります。肌に乗せた時から温まっていく感触、柑橘系の香りがクセになりました。使い続けていると毛穴の黒ずみや毛穴に皮脂の入っている感が無くなってきます。植物由来の洗浄成分・無添加で肌に大きなダメージもないのに、毛穴対策に驚きの効果を発揮します。
みんなの口コミ・毛穴ケア対策投稿記事そばかすを防ぐ「エクサージュホワイト」の美白乳液
エクサージュホワイトの「ホワイトクリスタル ミルク」は、美白有効成分がメラニンの生成をおさえ、そばかすを防いでくれる美白乳液です。白色のまろやかな感触のテクスチャーで、肌がみずみずしくふっくらとうるおいます。紫外線をたくさん浴びても、これをつけることで安心できるのでおすすめです。
投稿記事AYURAの「メークオフクリーム」でしっとり潤う肌へ
夏場は問題ないのですがさすがに冬場はちょっと肌の内側がピリピリするような感じがして気になります。デパートの美容部員さんに相談したところ勧められたのがこのメイク落とし。「メイク落としのタイプを変えるだけで肌の状態はかなり変わりますよ」とのこと。乾燥対策にアイテムをプラスするのではなくメイク落としのタイプを変えるのはちょっと目からうろこでした。
みんなの口コミ・乾燥肌対策投稿記事RMKの「ハーブミスト」でメイクの上からも潤い補給!
メイク前やメイクの上からも気軽に水分を補えるミストです。うるおい補給だけではなく、肌を引き締めてメイクの持ちを良くする効果もあるので、とても便利で重宝します。小さめのサイズなので持ち運びができ、メイク直しの際やちょっと気分転換したい時などにも気軽に楽しめます。
みんなの口コミ・乾燥肌対策投稿記事ベストセラーの魔法の筆ペン「ラディアント タッチ」
目元のクマやくすみはもちろん、シミ・そばかすをカバーしてくれたり、ほうれい線を目立たなくしてくれたりと万能なアイテムです。付けることでとても若々しい印象になります。目元は特に見た目の印象を大きく変えてしまう部分なので、クマ対策としていつも持ち歩いています。
目のクマの解消法投稿記事お手軽価格でたっぷり使える「キスミー」で指先ケア
手や指先は夜だけでなく日中もこまめにケアすることが大切。キスミーのボトルタイプならたっぷり75g入っているので気にせずどんどん使えます。保湿力も高く申し分なしです。水に弱いタイプなので、かえって家事の前にさっと洗い流せてしつこくヌルつかず作業もしやすいと思います。
みんなの口コミ・肌荒れ対策投稿記事肌の調子の整えに!アルビオンのベストセラー化粧水
アルビオンのベストセラー化粧水です。コンディションをくずしがちな肌を、みずみずしくすこやかに整えてくれます。刺激が少なく、肌にやさしく働きかけてくれるので、肌の弱い方や肌荒れしている方にも安心して使っていただけると思います。
みんなの口コミ・敏感肌対策投稿記事肌に優しい日焼け止めで、ストレスフリーのUVケアを
美白のための日焼け止めもけっこう刺激の強いものが多いですよね。その点これはSPFが強めでもさらりと肌になじみ、刺激もほとんどないので、日々ストレスなく基本のUVケアができます。スイス、ドイツあたりではかなり有名な会社らしく、皮膚科ですすめられることも多いようです。特に肌があまり強くない方は使ってみる価値はあると思います。
みんなの口コミ・美白対策ガイド記事原 貴子アフリカで採れる保湿力抜群の「バオバブオイル」
「アフリカの乾燥地帯に生えるバオバブから採れる=高い保湿力」というのを自分の肌で実感してみたいと思って買ってみたところ、今や手放せないアイテムになりました。こちらのオイルを特に乾燥が気になる所を中心に塗り、さらに顔全体に塗布します。あくまで個人的な実感ですが、3日くらいすると、肌の乾燥がかなり緩和するのを実感できます。
みんなの口コミ・乾燥肌対策ガイド記事原 貴子