国内旅行
北海道の観光・旅行 新着記事一覧(18ページ目)
阿寒湖で楽しむアイヌ集落ならではの体験プログラム
阿寒湖畔にたたずむアイヌ集落「阿寒湖アイヌコタン」。阿寒湖と並び、道東でも有数な観光名所。口頭伝承で文化を伝えてきたアイヌの歴史を感じるならば、やはりこちらのコタンを訪れるのが一番です。
知床・阿寒のおすすめ体験プログラム投稿記事旧函館区公会堂で大正ロマンな貴族体験
函館でも象徴的な「旧函館区公会堂」。皇太子であった当時の大正天皇が、宿舎として使用していたもので、函館市の重要文化財としても指定されています。こちらにある「ハイカラ衣裳館」では、ゴージャスなドレスや燕尾服などをきて、館内を優雅に散歩したり、記念撮影をすることができます。歴史ある建造物の中で、当時の貴族のように優雅なひとときを味わってみませんか
函館のおすすめ体験プログラム投稿記事歴史と景観を楽しめるカフェ「ティーショップ夕日」
函館随一ともいわれる夕日を楽しめるスポット「ティーショップ夕日」。こちらのカフェの建物は、明治時代に「函館検疫所」と呼ばれ重要な役割を果たしていた歴史的建造物です。当時のままの様相を保ちながらリニューアルされた店内には、数多くのアンティークがずらり。まるでタイムスリップした気分を味わえます。函館観光につかれたら、歴史と景観を楽しめるこちらのカフェにぜひ足をのばしてみてはいかがでしょうか。
函館のおすすめ体験プログラム投稿記事気軽に楽しむ農業体験は「サッポロさとらんど」で!
札幌市農業体験交流施設「サッポロさとらんど」。季節野菜の収穫から加工まで、様々な農業体験プログラムがあることでも知られています。また、北海道ならではの野菜の収穫体験に加えて、バターや生キャラメルなどの食品づくり体験がおすすめ。他にも、小動物とのふれあい体験、引き馬体験など、ファミリーで楽しめる体験プログラムが満載です。
札幌のおすすめ体験プログラム投稿記事日本で唯一のビール博物館で、限定ビールを味わって
日本で唯一のビール博物館「サッポロビール博物館」。歴史が浅い札幌でも、古の香りを感じられる北海道の貴重な文化物として指定されています。おすすめな体験プランはビール好きにはたまらない体験プラン。サッポロビールのメインブランド黒ラベルはもちろん、北海道限定の味を楽しめます。ぜひ、足を運んでみてください。
札幌のおすすめ体験プログラム投稿記事ボートに乗って水辺から眺める、美しい五稜郭
日本初のフランス築城方式の星型要塞、五稜郭。五稜郭公園の橋を渡ってすぐに貸しボート乗り場があります。こちらのボートは全て木造船。そして船大工さんがいらっしゃるという函館ならではの珍しいお店です。五稜郭のお堀から眺める景色は、優雅で絶景。ゆったり水辺から眺める美しい景色は最高の思い出になると思いますよ。
函館のおすすめ体験プログラム投稿記事知床で大自然のパワーを吸収
北海道でも手つかずの大自然が残されている知床。ここのお勧めスポット、知床五湖と岩尾別温泉で、「北の大地」のパワーを満喫できます。
北海道のおすすめエリアガイド記事知床の魚介を好みの方法で調理 「和風料亭 木風」
知床グランドホテル北こぶし内にある「和風料亭 木風」では知床の魚介がメインの旬鮮創作料理が楽しめます。いけすや旬の食材が並ぶネタ台から好きな食材を1品選び、希望の調理法で調理してもらえます。素材を活かした料理はどれも今まで食べたことのない美味しさで別格です。ホテル内ですが一般の方でも利用可能なので、知床に来た際には「和風料亭 木風」の絶品料理で居心地の良い時間を過ごしてください。
知床・阿寒のおすすめグルメ投稿記事アイヌの人の城 オンネモトチャシ跡
根室にある「オンネモトチャシ跡」は日本100名城に選定されています。「チャシ」とは、砦や柵による囲いを意味するアイヌ語。16世紀~18世紀に造られ、戦闘・祭事・集会など多目的に使われた城跡です。
帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事根室に来たら、ご当地料理「エスカロップ」
根室のご当地メニュー「エスカロップ」を食べよう!と、「どりあん」に足を運びました。昔ながらの喫茶店を思わせる店構え、中に入るとレトロで落ち着きのある雰囲気のお店です。
帯広・釧路・根室のおすすめグルメ投稿記事