国内旅行
北海道の観光・旅行 新着記事一覧(16ページ目)
- 知床の魚介を好みの方法で調理 「和風料亭 木風」 - 知床グランドホテル北こぶし内にある「和風料亭 木風」では知床の魚介がメインの旬鮮創作料理が楽しめます。いけすや旬の食材が並ぶネタ台から好きな食材を1品選び、希望の調理法で調理してもらえます。素材を活かした料理はどれも今まで食べたことのない美味しさで別格です。ホテル内ですが一般の方でも利用可能なので、知床に来た際には「和風料亭 木風」の絶品料理で居心地の良い時間を過ごしてください。  知床・阿寒のおすすめグルメ投稿記事 知床・阿寒のおすすめグルメ投稿記事
- アイヌの人の城 オンネモトチャシ跡 - 根室にある「オンネモトチャシ跡」は日本100名城に選定されています。「チャシ」とは、砦や柵による囲いを意味するアイヌ語。16世紀~18世紀に造られ、戦闘・祭事・集会など多目的に使われた城跡です。  帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事 帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事
- 色とりどりの季節の花々が迎えてくれる 紫竹ガーデン - 四季を通じて、その季節の花々が出迎えてくれるのが帯広市、美栄町にある「紫竹ガーデン」です。15000坪の敷地には、個性の異なる22種類のガーデンで構成され、ヨーロッパの田舎町に、迷いこんだような気分で散策が楽しめます。  帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事 帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事
- 日本本土最東端「納沙布岬」へ行ってみよう! - 日本本土最東端の岬として有名な納沙布岬。岬からは、北方領土を肉眼で望むことが出来ます。納沙布岬に来て、北方領土ってこんなにも近いんだ、と実感しました。  帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事 帯広・釧路・根室の観光スポット投稿記事
- 広大なラベンダー畑を所有 「ハイランドふらの」 - 富良野の森の中にひっそりと建っているハイランドふらの。宿泊施設をはじめ、天然温泉やレストランも館内にあります。夏のラベンダーシーズンには、露天風呂から紫のカーペットが一望できます。  富良野・美瑛の観光スポット投稿記事 富良野・美瑛の観光スポット投稿記事
- お花に囲まれて幸せな気分 ファーム富田 - 北海道のラベンダー畑といえば「ファーム富田」でしょう。1958年に現在のトラディショナルラベンダー畑である10エーカーの土地でスタートしたのが、今では6つのお花畑に増え、世界中からの観光客の心を和ませています。  富良野・美瑛の観光スポット投稿記事 富良野・美瑛の観光スポット投稿記事
- アクセス抜群の花の丘、かんのファーム - 花どころの富良野地方には、ラベンダーで有名なファーム富田をはじめ、あちこちに花畑自慢のスポットがあります。中でも旭川市内や空港からのアクセスがすこぶる良く、風景も見事なのが「かんのファーム」。  富良野・美瑛の観光スポット投稿記事 富良野・美瑛の観光スポット投稿記事
- ラベンダーのファーム富田 - 富良野観光ではずせない有名スポットと言えば、ラベンダーのファーム富田。ここでは各種ラベンダーグッズが目移りするほど販売されていますが、何と言ってもオススメはラベンダーオイルです。  富良野・美瑛のおすすめお土産投稿記事 富良野・美瑛のおすすめお土産投稿記事
- 玉ねぎ畑にあるカフェ・ノラでほっこりタイム - 見渡すかぎり緑の玉ねぎ畑のまんなかに、ちょこんとある小さなカフェレストラン。築60年の古民家を改装したカフェ・ノラはアットホームで、誰かのお宅に招待された気分になるくつろげる空間です。  富良野・美瑛のおすすめグルメ投稿記事 富良野・美瑛のおすすめグルメ投稿記事
- 本格ナポリピッツアが人気 「ふらのピッツア工房」 - ふらのピッツア工房は富良野チーズ工房の直営店。本場イタリアはナポリで修行した職人が焼きあげる本格ナポリピッツアが人気です。  富良野・美瑛のおすすめグルメ投稿記事 富良野・美瑛のおすすめグルメ投稿記事
