海外旅行
アジア 新着記事一覧(66ページ目)
心温まるホットなチャイナスイーツ湯圓(中華白玉)
「湯圓(タンユエン)」は、白玉団子で餡を包み、甘めのお湯に浮かべた中華スイーツ。最近は日本でも知られるようになってきているようですね。このページでは、湯圓の種類やおすすめのブランドなどなど、湯圓をますます美味しくいただける情報をご案内します。
中国のグルメ・レストランガイド記事中国人が一番好きな伝統スイーツ、月餅
中国人に「代表的な伝統菓子は?」と聞くと、ほとんどの人が「月餅(ユエビン)」と答えます。このページでは中国で最もポピュラーなスイーツ・月餅のあれこれをご紹介します。読むと月餅が食べたくなる、美味しい情報満載です!
中国のグルメ・レストランガイド記事旅人を癒すシンガポールの南国ミルクティー、テ・タリ
テ・タリとは、紅茶とコンデンスミルクを混ぜた南国独特の甘いミルクティー。上のほうからカップにジョボジョボと泡立てながら注ぐのが本場の流儀。赤道直下の暑いシンガポールで、旅行で疲れた体を癒してくれるローカルドリンク、テ・タリのオススメ店を紹介いたします。
シンガポールのカフェ・スイーツガイド記事天壇公園/北京
天壇は北京の必見スポットとして毎日大勢の人で賑わっているわけですが、天壇はただの観光地ではありません。いにしえの皇帝が天と交信をするために造られた“聖地”なのです。そのため、いくつかの不思議スポットも存在!ここではそんな天壇の魅力を一挙ご紹介します!
北京の観光・世界遺産ガイド記事ジューチャットロードの名物店、擂茶/シンガポール
老舗や有名店が点在するグルメスポット、ジューチャットロードにある擂茶(サンダーティーライス)では、一風変わったローカルフード、サンダーティーライスが食べられます。客家料理のひとつ、ミントの効いたチャイニーズ風のお茶漬けサンダーティーライスとは?
シンガポールのカフェ・スイーツガイド記事トロピカルなリゾート地 ポカラ案内/ネパール
ヒマラヤトレッキングだけでなく、湖でのアクティビティーや空のスポーツも楽しめる、風光明媚なネパール第二の街。のんびりと過ごすことができるトロピカルな観光リゾート地として人気のポカラをご紹介します。
ネパールの観光ガイド記事観る人を魅了する! バリ島の伝統舞踊と基本情報
バリ島の伝統舞踊と一口に言ってもその種類は様々です。神々に捧げる奉納芸能から娯楽性のある舞踊劇まで。外国人観光客が観られる舞台は限られているのでチェックが必要。ガイドおすすめの舞踊について、場所や開催時間とともに紹介します。
バリ島の観光ガイド記事プーケットの隠れ家リゾート、アナンタラ・ラヤン
タイ・プーケットに2軒目のアナンタラリゾートがオープン。場所はプーケット国際空港から車で20分、静かなことで有名な西海岸はラヤンビーチ。ブライダルイベントにも対応可能な大規模リゾートとなっています。
タイのビーチリゾートガイド記事マレーシアの伝統が息づく町コタバル
コタバルは、マレー半島の北東部にあり、人口約50万という港町。この小さな町に多くの旅人が訪れているのは、マレーシアの伝統や文化を受け継いでいる匠が暮らし、今もなお人々の生活の一部として楽しまれているから。マレーシアの真の魅力は、こんな田舎町にあるのです。
マレーシアの観光・世界遺産・ゴルフガイド記事安くていいものが揃う! 台湾茶の老舗「林華泰茶行」
台湾土産で人気の品といえば中国茶ですよね。安くていいものをお探しでしたら、台湾茶問屋の林華泰茶行がだんぜんおすすめ。120年続く老舗で地元の信頼も厚く、小売りをしてくれるので観光客でも気軽に入れます。
台北の中国茶・茶芸館ガイド記事