海外旅行
アジア 新着記事一覧(63ページ目)
お土産探しも!シンガポール初ファーマーズマーケット
世界中から集めた、こだわりの美味しいものが揃う、シンガポール初のファーマーズマーケット、パサベラ。店内にはかわいらしいパッケージの瓶詰めなどが並び、お土産探しにもぴったり。新鮮な食材を使った料理をテイクアウト、ワインやビールの専門店で、料理に合うお酒を選んでもらって食べることもできます。気軽に市場を回る感覚で、お気に入りの味を探してみては。
シンガポールのお土産・ショッピングガイド記事シンガポールで大人気、柔らか牛肉入りもっちり麺
郊外のB級グルメスポット、ギンモーフードセンターで大人気の牛肉麺の店。いつも長蛇の列の人気ですが、サービスは手際よく、見た目ほどには待ちません。ボリュームたっぷりですが、箸で切れる程柔らかな牛肉ともっちりした幅広の米麺に、香ばしい醤油の香りのソースがからみ、あっという間に食べられてしまう美味しさです。
シンガポールのグルメ・レストラン・屋台ガイド記事コタキナバルで極楽体験!マンダラスパ&チャバナスパ
アジアンスパの代表格として有名な高級スパチェーンのマンダラスパ。コタキナバルではステラハーバーリゾート内に「マンダラスパ」と同系列の「チャバナスパ」を展開しています。宿泊者以外でも気軽に利用できるスパなので、街から少し足を伸ばして有名スパを体験してみませんか。
コタキナバルの観光・アクティビティガイド記事効率的に観光できる!カトマンズのエリアガイド
海外旅行は大まかなマップイメージがあると現地での行動も無駄なくスムーズになりますね。今回はカトマンズ市、パタン市をぐるりと囲むリングロード内外の観光、宿泊、飲食、ショッピングサイトが集中するエリアを4つに分けてご紹介していきます。
カトマンズガイド記事メコンデルタの魅力が満載!ホーチミン郊外のカントー
メコンデルタ地方の玄関口として知られているミトーは日帰りメコンデルタツアーで人気があります。しかし、そのさらに奥へ進むと、メコンデルタ地方の本質とも言える自然と人々が調和したエリア「カントー」へ辿り着きます。東南アジア特有の光景は、旅行者なら一生忘れることができない思い出となるでしょう。行き方から観光地、注意点まで基礎情報をお届けします。
ホーチミンの観光ガイド記事都心のリゾート、ハーバーグランド 九龍/香港
「ハーバーグランド 九龍」は、香港の楽しさを知り尽くしたリピーターにこそおすすめのホテル。なぜなら、ホテル滞在に時間をかけたくなる要素がいっぱいだから。こだわりの施設やダイニングで非日常を味わってください。
香港の観光・香港ディズニーランドガイド記事アウトリガー・ラグーナ・プーケット・ビーチリゾート
豪華なリゾートホテルが集結するラグーナプーケットに位置するアウトリガー・ラグーナ・プーケット・ビーチ・リゾート。このエリアでは初のクラブサービス、そして唯一の日本人スタッフ常駐など、ここを選びたくなる理由をご紹介します。
タイのビーチリゾートガイド記事クアラルンプール郊外のホテル、ザ・シャトー
クアラルンプール市内から車で約45分。食はもちろん、”肌に触れるすべてがオーガニック”をコンセプトにした、フランスの古城を模したウェルネス・リゾート。”西洋の技術と東洋のホスピタリティ”をテーマにしたスパに集中するもよし、ゴルフや乗馬など豊富なアクティビティに興じるもよし!
クアラルンプールの観光ガイド記事抜群の立地が魅力!ザ カオルーンホテル/香港
ホテル選びは、旅プランを立てる上でとても大切。便利な場所にあればそれだけ効率よく観光を楽しめるというものです。「ザ カオルーンホテル」は九龍半島随一の繁華街・尖沙咀(チムサーチョイ)の中心にあり、地下鉄の駅にも直結するホテル。しかし、その魅力は立地の良さだけではありません。2011年にリニューアルしてバージョンアップしたカオルーンホテルの館内をのぞいてみました。
香港のホテルガイド記事進化する夜景「香港パルス3Dライトショー」に注目!
「100万ドルの夜景」や音と光のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」など、香港の夜景は進化を止めることはありません。2014年冬にはプロジェクション・マッピングを使用した新たな光のショー「香港パルス3Dライトショー」が登場! 早速その様子をレポートしましょう。
香港のナイトスポット・バーガイド記事