海外旅行
アジア 新着記事一覧(110ページ目)
シンガポール パークロイヤル オン ピッカリング
目覚ましい発展を遂げるシンガポールに、2012年オープンしたホテル・パークロイヤル オン ピッカリングは、「庭園のなかのホテル」をコンセプトにした、エコスタイリッシュなホテルです。シンガポール政府が実施するグリーンマーク制度に、最高峰のプラチナ賞を受賞したアワードホテルという点も見逃せません。まだ知られざる魅惑のホテル、パークロイヤル オン ピッカリングの全容をご紹介します。
シンガポールのホテルガイド記事コタキナバル対岸の国立海洋公園(サピ島 他)
コタキナバルの街のすぐ対面に見える5つの島々。これらの島はトゥンク・アブドゥル・ラーマン公園という国立公園に制定されており、気軽に観光に訪れることができます。それぞれの島の違いや行き方をまとめました。
コタキナバルの離島ガイド記事コタキナバルから日帰り可能な離島の楽園マンタナニ島
コタキナバルから車で2時間、ボート約45分と離れた場所にあるマンタナニ島。島に辿り着くまでの移動は長いですが、それだけの時間をかけて行く価値のある、まるで楽園のような美しい島です。
コタキナバルの離島ガイド記事海南チキンライスの老舗ウィヤ/コタキナバル
あっさりヘルシーなチキンライスは日本人の口に合うマレーシア料理。ローカルの間でも人気のお店、ウィヤ・ナシアヤムは老舗のチキンライス屋さんです。
コタキナバルのグルメ・レストランガイド記事意外!?ケーキ屋さんで見つけた台北雑貨土産
絶品アイスと雑貨土産を目当てに、台北のケーキ屋さんへ! 台北の高級チョコレート店の代表格BLACK AS CHOCOLATE(ブラック アズ チョコレート)。真っ白な内装に驚く人も多い店ですが、実は売られているチョコレートケーキではなく、オリジナルグッズがおみやげに最適なんです!
台北のお土産・ショッピングガイド記事フィリピンの物価
海外旅行を考える上で、重要なポイントのひとつが現地の物価。せっかくの海外旅行なのだから、お得に楽しみたいですよね。とりわけフィリピンは物価が安いため、3000円もあればレストランでの食事とネイルやマッサージが楽しめちゃいますよ!
フィリピン基本情報ガイド記事鈴木 香穂里世界最大の水族館シーアクアリウム/シンガポール
3年間にわたる大プロジェクト、リゾート ワールド セントーサの施設オープンのトリを飾るのが、マリンライフ パーク。水の外から楽しむシー アクアリウムと、水に入って楽しむ、アドベンチャー コープ ウォーターパークの2つのエリアからなる水族園だ。今回は水族園の中でも特に注目の、世界最大の水族館シーアクアリウムを大紹介。
シンガポールの観光・カジノガイド記事シンガポール発のアートエリア、ギルマンバラックス
アジアの現代アートのハブを目指して、2012年にシンガポールの新たな芸術文化エリアとして登場したのがここ、ギルマンバラックス。緑豊かな広大な敷地に14のコロニアル様式の建物が点在する、新たなシンガポールのアートスポットをご紹介します。
シンガポールの観光・カジノガイド記事上海新天地エリアの隠れ家高級懐石、花籠味(かこみ)
新天地エリアにある隠れ家的高級懐石料理店「花籠味」。中国人の富裕層や香港の俳優さんがお忍びで訪れると噂のお店です。メニューは890元のコースのみ、日本から空輸された素材を上海の空の下でも楽しめます。
上海の和食・各国料理レストランガイド記事上海で人気の激辛B級グルメ、串串香
小火鍋とも呼ばれる串串香、具材は串に刺されたまま煮込まれて出てくるので、自分でわざわざ煮込まなくてもOK。辛さと具材を自分で調整して、お好きなお鍋(しかも火を使わない)を楽しんでみては?
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事