海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(132ページ目)
ダブリン一の目抜き通り、グラフトンストリート
ダブリン一の目抜き通りグラフトンストリートは、ダブリナーにも観光客にも人気のショッピングスポット。ショッピングで歩き疲れたらお茶ができるようなスポットもたくさんあります。
ダブリンガイド記事原 貴子パリのお土産おすすめ7選!【ばらまき用お菓子・食品・雑貨】
パリ旅行のお土産、何にしようか迷いますよね。そこで今回はガイドが実際に日本に持って行って喜ばれたお土産をピックアップしてご紹介。ばらまき用にもぴったりなチョコなどのお菓子やパリらしい雑貨、コスメのおすすめブランドなどをまとめました。
パリのお土産・ショッピングガイド記事アートシーンやパブカルチャーの中心地・テンプルバー
アイルランドのアートシーンやパブカルチャーの中心地・テンプルバー。昼間に来ても面白いエリアですが、夜飲む場所に迷ったらまずはパブの多いテンプルバーで一杯飲んでみてはいかがでしょう。
ダブリンガイド記事原 貴子オーストリアへのアクセス
他のヨーロッパ諸国と比べ、神秘的なイメージを思い起こさせるオーストリア。今回はオーストリアへのアクセス方法を紹介します!
オーストリア基本情報ガイド記事フランスのトイレ事情
切実な問題でもあるフランスのトイレ事情。昔に比べ大分改善されたものの、日本と比べると衛生面でもサービス面でもまだまだ。行きたいと思ったらすぐ行ける日本の生活に慣れていると、フランスではとても不便に感じると思います。充分に対策をしてから出かけましょう。
フランス基本情報ガイド記事地元で評判の本格アイリッシュブレックファスト
アイルランド人の中でも評判が良いのが「ノーススターホテル」のアイリッシュブレックファスト。朝食のチケットを購入すれば、宿泊客でなくてもリーズナブルに本格アイリッシュブレックファストが楽しめます。
ダブリンのグルメ・レストランガイド記事原 貴子アイルランドの手作りグルメが揃うフードマーケット
毎週土曜にダブリンのテンプルバーで開催されている「テンプルバーフードマーケット」。土曜の朝ごはんは地元の手作りグルメが集まるここで決まりです。
ダブリンのグルメ・レストランガイド記事原 貴子ベルギーの治安
絵葉書のような古い街並み、善良そうな笑顔に出逢うベルギー。でも、ここはまぎれもなく欧州連合の首都が置かれる国―日本とは違います。持ち物を無造作に置く、口の大きなバックを持つ、車の座席に何かを置いたまま出かける等は厳禁。「ちょっと注意する程度では盗られる」「盗られても困らないようにしておく」が鉄則。最近も地下鉄でスリに遭い、仲間が荷物を置き引きされた筆者からの心を込めたアドバイスです。
ベルギー基本情報ガイド記事パリの女性&家族専用ゲストハウス、ぽむぽむ
メゾン・オランジュのオーナーさんが2013年4月にオープンしたばかりの新しいゲストハウス「ぽむぽむ」。設備から内装まで全てが真新しいので、とても気持ちよく過ごせるアパルトマンです。
パリのホテルガイド記事パリのビストロ・トップ15に選出、カフェ・デ・ミュゼ
ショッピングや観光で人気のマレ地区に、日本人にも人気のビストロ「カフェ・デ・ミュゼ」。複数の美術館が徒歩圏内にあるこのお店は、ミシュランや日本の雑誌で紹介され、フィガロ紙が選ぶパリのビストロ・トップ15にも選ばれています。
パリのグルメ・レストラン・カフェガイド記事