携帯電話・スマートフォン
スマートフォン 新着記事一覧(71ページ目)
スマホの選び方~満足度第1位のHTC J Oneレビュー
2012年冬モデル以降のスマートフォンは各社のハードウェア、ソフトウェア、対応機能に、大きな差がなくなってきた。2013年の夏モデルでは、その傾向は一層顕著となっている。
スマートフォンの選び方ガイド記事バッテリー問題クリアしたau AQUOS PHONE SERIE SHL22
スマートフォンはバッテリー持ちが大きな課題であった。解決には、バッテリー容量の増量と省電力という2つの改善が必要だ。大容量バッテリ、低消費電力液晶のIGZO、操作シーンで省電力化する機能という対策でバッテリー問題をクリアしたのがau AQUOS PHONE SERIE SHL22だ。
スマートフォンレビューガイド記事知っておきたい、緊急地震速報の基礎知識
先日「奈良県で震度7」と伝えられた速報は幸いにも誤報でしたが、改めて緊急地震速報を意識するきっかけになりました。そもそも緊急地震速報とはどのようなもので、どういうしくみを使ってスマホや携帯電話に一斉通知されるのでしょうか?今回、アラームが鳴らなかった人の対処法もあわせて、スマートフォンの緊急地震速報について取り上げます。
スマートフォン活用術ガイド記事アウトドアでスマートフォンを安心して利用するコツ
長期休暇を海や山などのアウトドアで過ごしたいという人も多いかと思いますが、アプリで時間をつぶしたり、写真をSNSに投稿したりと、アウトドアでもスマートフォンを活用したい人も多いのではないでしょうか。アウトドアでスマートフォンを安全に活用するためのノウハウをお伝えしましょう。
スマートフォン活用術ガイド記事メーカー独自の機能が充実『MEDIAS X N-06E』
ドコモから発売中の『MEDIAS X N-06E』には、メーカーであるNECカシオモバイルコミュニケーションズ独自の工夫が、随所に盛り込まれています。残念ながらスマホからの撤退を発表した、同メーカーのラストワンスマホの魅力を紹介します。
スマートフォンレビューガイド記事Androidで簡単にスクリーンショットを撮影するには?
ブログやSNSに、スマートフォンのスクリーンショットを掲載している人が多いかと思います。ですがこのスクリーンショットの撮影方法、知らない人が意外と多いもの。iPhoneではスリープボタンとホームボタンを同時に押せば撮影できますが、Android端末ではどうすれば撮影できるのでしょうか。
スマートフォン活用術ガイド記事モバイルバッテリー選びのコツとお勧め3選
スマートフォンの利用時間を少しでも長くするために利用が増えているのが、外付けのモバイルバッテリーです。家電量販店などでは多くのモバイルバッテリーが販売されていますが、どのような点にポイントを置いてバッテリーを選べばよいでしょうか。モバイルバッテリー選びの3つのポイントと、特色のあるお勧めバッテリーを提案します。
スマートフォン活用術ガイド記事強力なカメラ機能を搭載 au Xperia UL SOL22
auの「Xperia UL SOL22」は、Xperiaシリーズならではのスタイリッシュなデザインを採用しながらも、ハイエンドモデルならではの高い性能を搭載。さらに、強力な連写機能を持つカメラをはじめとして、スマートフォン利用者が満足できる多くの機能を搭載したオールマイティなモデルです。
スマートフォンレビューガイド記事コンパクトで操作性抜群!NTTドコモ Optimus it L-05E
NTTドコモから発売されている「Optimus it L-05E」は、コンパクトなボディながら、NOTTVやおくだけ充電にも対応するなど“全部入り”を実現。さらに美しく操作性の高いディスプレイを備えるなど、非常にバランスのよいモデルに仕上がっています。
スマートフォンレビューガイド記事小さくて高機能! NTTドコモ AQUOS PHONE si SH-07E
NTTドコモから発売されているAQUOS PHONE si SH-07Eは、4.3インチディスプレイを採用したコンパクトなボディながら、クアッドコアCPUを搭載するなどハイエンドモデルに負けない性能を備えているのが大きな特徴。豊富な機能を備えており、幅広い層にお勧めできる1台に仕上がっています。
スマートフォンレビューガイド記事