携帯電話・スマートフォン
スマートフォン 新着記事一覧
-
iPhoneで自分の居場所を相手に伝える簡単な方法! GoogleマップやLINEを使うやり方
更新日:2022/05/06
iPhoneで自分の居場所を相手に伝えるやり方を紹介します。今回はAppleの「探す」アプリ、「マップ」アプリを使った方法と、Googleが提供している「Googleマップ」の活用方法、そして「LINE」による共有方法についてです。
-
作業用BGMに最適! 「iPhone」のバックグラウンドサウンド機能とは?
更新日:2022/05/06
iPhoneの「バックグラウンドサウンド」とは、「海」「雨」「ノイズ」といった環境音を延々と流してくれる機能です。使い方や、“作業用BGM”などおすすめの活用方法を解説します。
-
「Galaxy Z Fold3」はタブレットとスマホの二刀流! 便利な活用方法を解説
更新日:2022/04/25
サムスン電子が発売した「Galaxy Z Fold3」は、大型化した折り畳みディスプレイを搭載したスマートフォン。開いた状態で約7.6インチと、タブレットと同等のサイズ感です。実際の使い勝手や活用法を解説します。
-
iPhoneで電話の誤発信を防ぐ方法! Siriの誤作動やミスタップを防ごう
更新日:2022/04/25
iPhoneの誤発信や誤操作を防ぐ方法はいくつかあります。設定方法を分かりやすく解説します。
-
ahamo(アハモ)のメリットとデメリットを整理! ドコモ格安プランの注意点は?
更新日:2022/04/17
ahamo(アハモ)は月額2970円(税込)で20GBの高速データ通信が利用できるNTTドコモの新料金プランです。複雑な割引もなく非常にシンプル。そんなahamoですが、従来のNTTドコモの料金プランとは仕組みが大きく異なる点に注意が必要です。メリットとデメリットを整理して解説します。
-
Apple IDのパスワードを忘れたときの対処法! リセットする手順と注意点とは
更新日:2022/04/15
Apple IDのログインパスワードを忘れてしまったときのリセット方法や注意点を解説します。焦らずトライすればキチンと復旧できますので、まずはご自身の状況と照らし合わせながら対処していきましょう。
-
100GBの大容量通信ができる「ahamo大盛り」はどんな人が選ぶべきか
更新日:2022/04/05
NTTドコモのオンライン専用プラン「ahamo」に、オプションを追加して大容量通信ができる「ahamo大盛り」が追加されます。ahamo大盛りの仕組みを改めて説明するとともに、どのような人に適しているのかを解説します。
-
誤解が非常に多い「ガラケーが終了する」とはどういうことなのか
更新日:2022/04/04
最近、「ガラケーが終了する」という言葉をよく耳にするようになり、すべての携帯電話が使えなくなると思っている人も少なからずいるようですが、そこには多くの誤解があります。「ガラケーが終了する」とは一体どういうことなのか、利用者は何に注意すべきなのかを改めて解説しましょう。
-
iPhoneの「Safari」をもっと使いこなすために知っておきたい7つの小技
更新日:2022/04/04
iPhoneのWebブラウザ「Safari」には、意外と知らない便利な機能がたくさんあります。Webディレクターの筆者が普段から使っている機能やテクニックを厳選して紹介します。
-
iPhoneだけで書類をスキャンしてPDF化する方法
更新日:2022/04/04
iPhoneはスキャナー代わりに使うことができます。自動補正もしてくれるので、かなり便利。書類をiPhoneでスキャンして、PDF化する方法を解説します。