子育て・キッズ
工作・自由研究 新着記事一覧(11ページ目)
冬休み工作・お正月製作20選!簡単手作りおもちゃのアイデア集
年末年始のお休みを、ただ食っちゃ寝しているだけではもったいない! 楽しみながら取り組めて、完成したらおもちゃや飾りにできる冬休みの工作・お正月製作のアイデアをご紹介します。凧やコマなど昔懐かしい手作りおもちゃや工作定番の貯金箱の手作り方法を紹介します。
冬休み工作・お正月製作ガイド記事All About 編集部ペットボトル工作13選! 貯金箱や風鈴・スノードームを簡単手作り
ペットボトルやペットボトルのキャップを用いた工作アイデアをお届け!貯金箱や風鈴など、簡単なものから本格的なものまで、幼児も小学生も楽しめるアイデアで、ペットボトル工作に挑戦してみましょう。チェックしてお子さんと取り組みてくださいね。
ペットボトル工作ガイド記事All About 編集部クリスマスカード手作り! プレゼントが飛び出すポップアップカード
今年のクリスマスは、クリスマスカードを親子で手作りしてみませんか。靴下のカードを開くと、中からギフトボックス3個が飛び出すかわいいポップアップカードの作り方をご紹介いたします。簡単なので、幼児さんから作れますよ。
クリスマス工作・製作ガイド記事福笑いを手作り! 空き箱でそのまま収納できる雪うさぎの福笑い
空き箱で作る雪うさぎの手作り福笑い手順を紹介します。お正月休みは家族で毎年かるたや福笑いなど伝統的な遊びをした思い出がありますが、年末のお掃除時に空き箱をみつけたら……それ、工作に使いましょう! 空き箱に福笑いのパーツをそのまま収納もすることも可!
冬休み工作・お正月製作ガイド記事手作りおもちゃで和正月! 伝統的なおもちゃをアレンジ
お正月くらい日本の伝統的おもちゃの楽しさを教えてみませんか? 子どもたちの発想を最大限に生かして、伝統的なおもちゃを手作りでアレンジしちゃいましょう。材料・作り方・遊び方を解説します。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
冬休み工作・お正月製作ガイド記事All About 編集部七夕飾り製作! 天の川・星・短冊を折り紙やマステで簡単工作
七夕飾りの工作アイディアをご紹介します。七夕の笹飾りや短冊、星などを手作りすれば、親子でより季節感を楽しめること間違いなし! 定番の折り紙で作れる織姫・彦星・ちょうちんのみならず、折り紙星のアレンジや、笹飾りなども紹介します。
七夕飾り工作・製作ガイド記事All About 編集部鯉のぼり工作9選! 折り紙リースやモビール・ピックを簡単製作
5月5日は端午の節句。こどもの日を盛り上げる鯉のぼり製作アイディアをご紹介します。こどもの日折り紙リースや、鯉のぼりのモビール、お子様ランチピックなど、子どもと一緒に楽しめる工作をぜひ作ってみてください。
こどもの日の工作・製作ガイド記事All About 編集部お正月飾り手作り! 折り紙だるまの「しめ飾り」を子どもと作ろう
今年は、お正月飾りのひとつでもある「しめ飾り」を子どもと一緒に手作りしてみませんか。折り紙で折っただるまや、福玉がポイントのオリジナルしめ飾りの作り方をご紹介します。ぜひ一緒にチャレンジしてみてくださいね。
冬休み工作・お正月製作ガイド記事毛糸ポンポン作り方! フォークに巻いて作る動物の毛糸ポンポン
ニット帽子のてっぺんやマフラーの端によくついている毛糸のポンポン。ポンポンメーカーなどもありますが、特別な道具を使わなくても作れますよ。今回はフォークに巻き付ける簡単な作り方をご紹介します。鉛筆の先にボンドでつけたり、プレゼントにもおすすめです。
ガイド記事ハンバーガー屋さんごっこセットを手作り!軽量紙粘土を使った作り方
軽量紙粘土が材料のハンバーガーやポテト、アイス、ドリンクを手作りして、ハンバーガー屋さんごっこをしてみませんか。軽量紙粘土に絵の具を混ぜて作る方法です。100均材料を使用するので手軽に作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
ガイド記事