フード・レストラン
コンビニグルメ 新着記事一覧(59ページ目)
笹の葉さらさら、お菓子もパクパク
7月7日は七夕。七夕もバレンタインやひな祭り同様、スナック菓子業界にとっては大事なイベントです。今回はスーパーやコンビニで見つけた七夕向けスナック菓子を紹介しようと思います。
スナック菓子ガイド記事キュウリでなくてスイカののみもの
最近『ペプシ・アイスキューカンバー』というキュウリ味のコーラが発売されましたが、ウリの仲間というとスイカ。今回は過去に販売されたスイカ味のソフトドリンクを紹介いたします。
ソフトドリンクガイド記事夕張市を応援!キットカット夕張メロン味
『きっと願いかなう』をキャッチフレーズに受験生を応援しているネスレ『キットカット』が今度は北海道夕張市を応援します。夕張メロン果汁パウダーを使用した夕張メロン味のキットカットを紹介いたします。
チョコ菓子・米菓ガイド記事この夏に食べたいカップ焼きそば2種
6月に入り、どんどん夏に近づいている今日この頃です。夏というと食べたくなるのがカップ焼きそば。今回は最近発売された明星『ジンギスカンだれ焼そば』とペヤング『牛たん塩やきそば』を紹介します。
ペヤングガイド記事ファンタ『ファンタスティックファイブ』
この4月に発売されたファンタの新フレーバー『ファンタスティックファイブ』は、珍しく濃色のファンタです。5種類のフルーツフレーバーが楽しめるそうですが、濃い色の炭酸飲料といいますと…。
ソフトドリンクガイド記事息子から母の日に贈りたい義理チョコ
もうすぐ母の日。何かプレゼントを贈りたいと思っていても、息子にとって母親へのプレゼントはちょっと恥ずかしいもの。そこで、今回は母に贈っても恥ずかしくない(?)義理チョコを紹介します。
チョコ菓子・米菓ガイド記事日清食品『どん兵衛 だし焼きうどん』
日清食品の『どん兵衛 だし焼きうどん』はなかなかお目にかからないカップ焼きうどんです。カップうどん界の雄、どん兵衛はどのように焼きうどんにアレンジされているのでしょう。
インスタントラーメンガイド記事ガラスびんで飲んだあの日 Vol.7
当シリーズ記事も満1周年を迎えました。今回はドクターペッパーのリターナブルびん、ワンウェイびんをお目にかけたいと思います。今となっては懐かしいキャラクター『ペッピー』をあなたは覚えていますか?
ドクターペッパーガイド記事コイケヤ『つけて食べるドンタコス』
トッピングを楽しむ食品はたくさんありますが、コイケヤから『つけて食べるドンタコス』2種と『カップカラムーチョ やげん堀七色唐辛子付き』が発売されました。トッピングによる味覚の変化はどうでしょうか。
スナック菓子ガイド記事日清食品『カップヌードル リフィル』
環境問題が声高に叫ばれる今日この頃です。カップヌードルにも容器の再使用が可能な新製品『カップヌードル リフィル』が発売されました。今回は、調理方法の説明と、今後の展開について考えてみたいと思います。
インスタントラーメンガイド記事