コンビニグルメ 人気記事ランキング
2021年01月17日 コンビニグルメ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
現実か幻か? 都市伝説にもなったあの飲料が登場! ファンタ・ゴールデンアップル
更新日:2002/10/27
『ある・ない』論争にまでなったファンタの『ゴールデンアップル』が発売されました。今までのファンタの歴史をたどりながら、ゴールデンアップル伝説の経緯をたどりたいと思います。
-
コンビニ4社コーヒー&ラテ比較!マシンの特徴も紹介
更新日:2017/11/29
コンビニ各社とも力を入れている、店頭での淹れたてコーヒー。今回は大手4社、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキのコーヒーを試飲し、各社のコーヒー比較チャートを作成してみました。加えて、各社のコーヒーマシンについても紹介したいと思います。
-
糖衣掛け粒チョコレートにおける色彩比率
更新日:2008/03/08
日本国内で販売されている糖衣掛け粒チョコレート3品種に関して、スーパー等で実際に販売されている商品を購入、3製品の着色されている色の割合の集計および粒を比較し、考察を行ったものである。
-
4 位 嵐がCM出演したスナック菓子で回顧する「食べて応援」した21年間
更新日:2020/12/17
2020年12月31日で活動休止となるアイドルグループ「嵐」のCM回顧企画です。今回は、嵐の皆さんがCMに出演したスナック菓子・アイスクリーム・栄養食品などについて紹介したいと思います。
-
5 位 マイナーなコーラはどこへ行った? あのソフトドリンクをもう一度5
更新日:2004/07/19
コーラといえば誰もが知っている炭酸飲料。しかし今では茶飲料に押され、コーラを扱っている飲料メーカーは少なくなりました。ソフトドリンク回顧特集の第5弾は、懐かしのコーラをお目にかけます。
-
6 位 麺もたくさん具もたくさん!カップちゃんぽん大集合
更新日:2012/05/22
ここ最近、カップ麺でちゃんぽんをよく見かけます。そこで、現在スーパーやコンビニで販売されているカップちゃんぽんを可能な限り集めてみました。ちゃんぽんの特徴というと、太麺に野菜たっぷりというイメージが強いですが、より『ちゃんぽん感』の強いカップちゃんぽんはどれなのか、実際調理して比べてみました。あなたはどのカップちゃんぽんがお好みでしょうか。
-
7 位 2003年の缶コーヒーを多角的に考察する 缶コーヒーレビュー2003
更新日:2003/12/31
今年の缶コーヒーについて、皆さまからいただいたご感想も参考にし、さまざまな角度から考察してみました。これを読めば、2003年の缶コーヒーがどのような感じだったかわかります!
-
8 位 地元料亭のおみやげから地元を代表する名物へ 内野名物『新川せんべい』
更新日:2004/10/23
新潟市内野の名物というと、地元民の誰もが認めるのが『新川せんべい』。お椀型のユニークな形が特徴です。どうしてこのせんべいが作られることになったのか、その経緯を伺いました。
-
9 位 おいしいのに、どうして新潟県内でしか売れないの? 亀田製菓『サラダホープ』の謎
更新日:2005/06/18
亀田製菓を代表する米菓というと、新潟ではサラダ風味のあられ『サラダホープ』を挙げる人が多いと思います。ところが、新潟以外では全然売れないのです。その理由を考えてみました。
-
10 位 集めておくと役に立つ!懸賞応募マーク【2017改訂版】
更新日:2017/03/24
お菓子やスナック菓子のパッケージについているマークで応募できる懸賞、いざ懸賞期間が始まるとなかなか集まりません。そこで、日ごろから集めておきたい懸賞応募に使えるマークと、過去に当たった懸賞品をご紹介したいと思います。
カテゴリ別ランキング一覧
コンビニグルメ 関連まとめ
まとめ一覧ショッピングランキング