コンビニグルメ 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年06月30日 コンビニグルメ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位ささやかなランチの贅沢・高級コンビニおにぎり大集合
手軽に食事を摂るのにコンビニおにぎりは最適ですが、毎日のこととなると、どうしても安価な品を求めることが多いと思います。しかし、逆に一番高価なおにぎりを購入してみたらどうなることでしょう。そこで今回は、大手コンビニチェーンのおにぎりコーナーで一番高いおにぎりを集めてみました。価格に見合うおいしさやボリュームがありますでしょうか。
コンビニグルメ関連情報ガイド記事42位3度おいしい『ペヤング超大盛やきそばHALF&HALF激辛』
2004年夏、世界中のペヤングファンを驚嘆させた『ペヤングソースやきそば超大盛』の発売から9年。昨年のヒット商品『激辛やきそば』とのコラボが実現しました。ソースやきそば並盛と激辛やきそばを超大盛のカップにまとめた『ハーフ&ハーフ』です。まろやかソースと激辛ソース、そしてこの2種類をミックスした3つ目の味も楽しめるこのカップやきそばを試食してみました。
ペヤングガイド記事43位コンビニで購入できる特定保健用食品(飲料編)
特定の保健の目的が期待できる『特定保健用食品』、以前は限られた商店や通販などでのみ販売されていましたが、最近はスーパーやコンビニでも当たり前に並ぶようになりました。そこで今回は、コンビニで普通に購入できる特定保健用食品として許可されたソフトドリンクを紹介したいと思います。
ソフトドリンクガイド記事44位食べてゲン担ぎ!2018合格祈願お菓子&ドリンク35品
2018年の受験シーズンがやって来ました。受験生合格祈願の縁起担ぎスナック菓子や食品が今年もたくさん発売されました。この記事では縁起担ぎスナック菓子と飲料35品について紹介いたします!
案ずるな受験生! 縁起かつぎ菓子ガイド記事45位ミスド、スタバ、タリーズ、コンビニドーナツ食べ比べ
2018年冬、ミスタードーナツでは、人気パティシエの鎧塚俊彦(よろいづかとしひこ)シェフが監修したチョコレートドーナツが発売されて話題に!そこで今回は、ミスド、スタバ、タリーズ、セブン、ファミマ、ローソンのドーナツの食べ比べをしてみました。
コンビニスイーツのトレンドガイド記事46位「常温」コーナーを見逃してはいけない!もはやスイーツなファミマの「チョコバタぱん」を実食
ファミリーマートのパン「FAMIMA BAKERY」に、発酵バターとチョコレートを組み合わせた新シリーズ「チョコバタぱん」が仲間入り。おやつにぴったりの満足感のある味わいです。
ガイド記事47位韓国スイーツ「インジョルミ」がセブンに登場! シナモン×きなこの最強タッグとやわらかお餅にハマる
セブン‐イレブン「韓国グルメフェア」に登場した韓国の伝統菓子「インジョルミ」を実食! シナモンときなこをまぶしたお餅は、知っているようでどこか新しさのある味わいです。
ガイド記事48位セブンの限定発売「お店で揚げたマラサダ」は懐かしい揚げパン風味! 仕上げの“シャカシャカ”も楽しい
セブンイレブンで開催中のグルメフェアで、ハワイのスイーツとして販売されている「マラサダ」。砂糖を入れてシャカシャカ振って仕上げるひと手間も楽しいスイーツです。
ガイド記事49位「まぜ食べ」でおいしさアップ! 3年ぶりに復活「ハーゲンダッツ デコレーションズ」実食レポ
ハーゲンダッツの人気シリーズ「デコレーションズ」が、3年ぶりに登場! 過去に発売された人気の「アーモンドキャラメルクッキー」に加え、新作の「ティラミスクッキークランチ」も期待を裏切らないおいしさです。
ガイド記事50位今年100周年! 500人が選ぶ「ブルボンの好きなお菓子」ランキング、2位「ルマンド」、1位は?
今年、創立100周年を迎えた「ブルボン」。All About編集部が実施したアンケート調査から、今回は「好きなブルボンのお菓子」をランキング形式でご紹介します。あなたはどのブルボンのお菓子が好き?
ガイド記事