ゲーム
ゲーム業界ニュース 新着記事一覧(28ページ目)
カンタン!人物大のMiiと一緒に写真を撮る方法
ニンテンドー3DSに内蔵されているARゲームズ。現実の風景にリアルタイムにMiiやマリオなどのキャラクターを合成して写真を撮ることができるんですが、ちょっとした工夫とコツで、さらに面白い写真を撮影することもできるんです。
ゲームニュース講座ガイド記事ゲーム業界のオンラインサービス拡大とリスクを考える
PlayStation Networkを中心とした、ソニーのオンラインサービスにおける個人情報の流出が1億件を超え、大きな問題になっています。これは、ソニーだけの問題ではなく、ネットワークサービスにおけるビジネスを拡大させつつあるゲーム業界全体で考えていかなければいけない問題です。
ゲームとビジネスニュースガイド記事3DSを10台もって、全国を旅しています。
子供の頃、誰かの家に集まって、みんなでゲームを遊ぶ乗って楽しかったですよね。でも、大人になると、なかなかそんな機会はないという人も多いように思います。そこで今、3DSを10台もって、毎週末ごとに日本全国の都市を回っているんです。
ゲーム業界ニュース関連情報ガイド記事10年経って、やっぱりドリキャスは凄かったと思う
かつて、ドリームキャストというハードがありました。当時としては珍しい、インターネット接続機能を標準装備し、数々の名作を生んだセガの社運をかけたゲームハードです。あれから10年が経ちました。ドリームキャストの偉大なチャレンジについて、ちょっと思い出話をしたいと思います。
ゲームと文化ニュースガイド記事ゲームのススメ方のススメ
自分が遊んで面白かったゲームを、友達や、もっと多くの人に遊んで欲しいって思うこと、ありますよね。でも、ゲームの魅力を紹介するのは、なかなか難しいことでもあります。そこで今回は、ゲーム業界ニュースガイドのゲーム紹介のコツを、お話してみたいと思います。
ゲームニュース講座ガイド記事3DSがDSの立ち上げ時よりも売れていない理由
ニンテンドーDSの後継機として満を持して発売された、ニンテンドー3DS(以下3DS)。ところが、どうも期待通りに売れている、というようにうまくはいっていない様子です。3DSの現状はどうなっているのか。何故、期待通りに売れていないのか、その理由について考えてみたいと思います。
ゲームとビジネスニュースガイド記事ニノ国のその後とダンボール戦機の逆襲
レベルファイブとスタジオジブリのコラボで話題を集めたニンテンドーDS用ソフト、ニノ国。ゲーム業界ニュースでは、好調なスタートを切るも出荷過多の為値崩れの心配があること、そして状況次第では、次に発売されるレベルファイブのPSP用新作、ダンボール戦機にも影響があることをお話していました。さて、それから数ヶ月。ニノ国はどうなったのか、ダンボール戦機はどうなるのか、お話してみたいと思います。
ゲームの売り上げニュースガイド記事こんな時こそ 全力応援で元気満タンになるゲーム
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震、今、日本は国難とも呼ぶべき状況に直面しています。しかし、こんな時こそ無事だった人は元気をだしていかなければいけません。そこで、どうしても気持ちが落ち込んでしまって、という人のために、やるだけでムクムクと元気と勇気がわいてくる、そんなゲームをご紹介します。
ゲームニュース講座ガイド記事任天堂岩田社長の語る危機感とは
2011年3月2日にサンフランシスコで行われたゲームデベロッパーズカンファレンスで、任天堂の岩田社長が行った講演がゲーム業界で話題になっています。それは、スマートフォンや、ソーシャルネットワークのゲームに対するある指摘でした。岩田社長の講演では、それらのプラットフォームは、ゲームに高い価値を必要としていない、というのです。
ゲームとビジネスニュースガイド記事3DS発売で、携帯ゲーム戦争は起こるのか
2011年2月26日、満を持して発売されたニンテンドーDSの後継機、ニンテンドー3DS。多くのメディアが取り上げ、中にはPSPの後継機のNGPやスマートフォンとの全面対決を予想する記事もあらわれはじめました。ここで1度、それぞれのプラットフォームについて、状況をまとめ、携帯ゲーム市場について考えてみたいと思います。
ゲームとビジネスニュースガイド記事