自動車
国産車 新着記事一覧(77ページ目)
新型エクストレイルは、見た目以上に素敵
8月に2代目新型エクストレイルがリリースされる。初代モデルのイメージを踏襲したデザインからは想像できないほど、リファインの内容は充実している。ギリシアで試乗した印象を、弟子・永田とともに整理してみた。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事真打ちを名乗る新型「ヴォクシー/ノア」
6月27日からリリースが開始されたトヨタ「ヴォクシー/ノア」。プレス向け資料には、ジャストミニバンの「真打ち」とあるだけあって、トヨタらしい配慮に満ちた仕上がりだ。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事ちょっと薄味? 新型インプレッサ試乗
3代目新型インプレッサに試乗。がらりと変わったデザイン、コンセプトで賛否両論を巻き起こしているモデルだけに、その評価やいかに!
インプレッサガイド記事地味だけどデキる! プレミオ&アリオン
ミニバンにおされ影の薄い5ナンバーセダンだが、いまだ根強いファンはいる。そんなユーザーの熱い視線を集めているのが、トヨタ・プレミオ/アリオン。5年半ぶりのモデルチェンジで、さらなる進化を遂げていた。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事スズキを変える!? 新スイフトの実力値
デビュー以来、国内外で好評のスズキのスイフトがマイナーチェンジを受けた。1.2リッターエンジン+CVTの新パワートレーンを搭載した「XG」とホットハッチ「スポーツ」のインプレッションをお届けする。
スズキガイド記事レクサスLS600hをニッポンで走らせると……
レクサスのフラッグシップ、LS600hがついに日本の道を走り出した。日本の道路環境での乗り心地、加速性能、そしてハイブリッドの実力は? 前回のアウトバーンに続いて、国内試乗の印象をレポートする。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事LS600h。LS460とはここが違う!
ついにハイブリッドのレクサスLS600hが発売された。LS460とはどこが違うのか?そのプレミアムをデザイン、装備を中心に見てみよう。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦「運転しやすい」ミニバンとは?
ミニバンは運転しにくそうと思う人もいるはず。だが用途に応じて選択すれば快適。最新のルノー「グランセニック」「カングー」、日産「ラフェスタ」はいずれも運転のしやすさに配慮しているミニバンだ。
国産車関連情報ガイド記事ロードスターで愉しんだ筑波の休日
5月5日に筑波サーキットで開催された「コカコーラ・オールドナウ」というレースイベントに参加した。5年ぶりのサーキット、しかもマシンは広報車のロードスターという不利な状況。ガイドの戦果やいかに?
その他のマツダ車ガイド記事新型「デュアリス&X-TRAIL」
とくに国内販売の不調に見舞われ、減産に入っている日産自動車。切り札になり得るかは微妙だが、5月に登場する「デュアリス」と夏に登場予定の「X-TRAIL」という対照的な個性的SUVを投入して巻き返しを図る。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事