妊娠・出産
妊娠中期 新着記事一覧(2ページ目)
妊娠24週目 エコー写真で見る胎児大きさと体重・早産になったら
妊娠24週目(24w)のエコー写真を見てみると、胎児の大きさはCRL(頭殿長)は32cm、体重は550~750gほどに成長。日々、反射神経を鍛える練習をしていて、ビックリしたときに起こる反射作用も備わってきます。妊娠二十四週での万が一の出産は早産となり、新生児治療の対象となる週数です。母体は消化不良や胸やけ、腸にガスがたまる感覚に悩まされることがでてくるかもしれません。
妊娠7ヶ月ガイド記事妊娠23週目エコー写真・胎動の様子・胎児の大きさや体重
妊娠23週(23w)のエコー写真を見てみると、胎児の大きさはCRL(頭殿長)は30cm、体重は450gg~650gほどに成長。妊娠二十三週の胎児は筋肉や骨、内臓組織の発達で体重増加が著しく、胎動もだいぶしっかり感じられように。母体は下半身の血行悪化によるこむら返りが起きることも。
妊娠6ヶ月ガイド記事妊娠21週目エコー写真・胎動の様子・胎児の大きさや体重・性別
妊娠21週(21w)のエコー写真を見てみると、胎児の大きさはCRL(頭殿長)が25cm、体重は300g~450g程。妊娠二十一週は脳が再び急成長、生殖器も発達して性別が分かる時期。母体は一気に妊婦さんらしい体つきになってきます。胎動を通して赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみましょう。身体の変化に伴う便秘や痔、足のつりには適切な予防を。
妊娠6ヶ月ガイド記事妊娠19週目 胎動や性別が分かる人も!胎児のエコー写真・大きさ
妊娠19週(19w)のエコー写真を見てみると、胎児の大きさはCRL(頭殿長)が13cm~15cm、体重は250gほどに成長。妊娠十九週は生殖器もできあがり、赤ちゃんの性別が分かる人もいるでしょう。また胎動を感じる人も増えてきます。母体は、腰痛が起きやすくなったり、母乳の準備も進んでいます。
妊娠5ヶ月ガイド記事妊娠18週目 エコー写真・赤ちゃんの大きさ・胎動が分かる人も
妊娠18週目(18w)のエコー写真を見てみると、胎児の大きさはCRL(頭殿長)が13cm~14cm、体重は150gほどに成長、神経回路が発達する時期です。妊娠十八週は、個人差がありますが、胎動や赤ちゃんの性別が分かる人も出てきます。母体は、お腹も膨らみ、丸みを帯びた体形となっていくので、腰痛に注意が必要です。
妊娠5ヶ月ガイド記事妊娠17週目 エコー写真・胎児の大きさ・胎動や性別が分かることも!
妊娠17週目(17w)のエコー写真を見てみると、胎児の大きさはCRL(頭殿長)が11cm~12cm、体重は100gほどに成長し、頭と体の部分のバランスも取れてきました。妊娠十七週の赤ちゃんは常に動いているため、胎動を感じる人も出てくるでしょう。赤ちゃんの性別も分かり始める時期。母体の心臓は妊娠前に比べ約5割増しで働くようになるので、しっかり栄養補給をしましょう。
妊娠5ヶ月ガイド記事赤ちゃんの性別はいつ分かる?産み分け、性別ジンクスの本当のところ
妊娠中の赤ちゃんの性別は受精の瞬間に決まっています。お母さんの卵子にYの染色体をもつ精子が受精すれば男の子、Xの染色体をもつ精子が受精すれば女の子となります。超音波検査で胎児の性別を一番確認しやすいのは、妊娠20週頃です。性別ジンクスの本当のところ、男女の産み分け技術も気になる話でしょう。
超音波検査・エコー写真ガイド記事胎動カウントのすすめ 意義・方法・グラフ
胎動カウントとは、母親が感じる胎動の回数を数えることで、母親の不安軽減や胎児突然死の予防に役立つこともあります。胎動カウントの方法(時間帯・数え方・体勢)や、いつから始めるべきか、胎動が少ないと感じた時はどうすれば?など、グラフの例とともに紹介しながら詳しく解説します。
胎動ガイド記事胎動はいつから分かる?どんな感じ?
初めての「胎動」は妊娠の実感がジーンと湧く瞬間。いつから胎動を感じ始めるのかは、初産と経産婦、妊婦さんの体型などでも違いがあります。胎動はどんな感じなのか、胎動が激しい場合の対処法や、自宅で赤ちゃんの元気を確かめられる「胎動カウント」の方法など胎動にまつわるあれこれを紹介します。
胎動ガイド記事妊娠中のエコー写真・超音波写真の見方を徹底解説
妊娠中のエコー写真・超音波検査写真の見方を徹底解説します。写真に書かれているアルファベット記号EFW・EDC・BPD・APTD・TTD・A×T・FL・GS・CRL・AFIの意味や、2Dエコーと3Dや4Dの違い、エコー写真の保存方法について解説します。
超音波検査・エコー写真ガイド記事