子育て・キッズ
子供の行事・お祝い 新着記事一覧(17ページ目)
雛祭りの由来・豆知識
ひな祭りってそもそもどんなお祝い? 何をしたらいいの? 初節句って何? そんな疑問にわかりやすくお答えします。
ひな祭り・桃の節句ガイド記事浅川 美映マシュマロとクッキーで可笑しな?お菓子な?恵方巻き
子供と一緒に楽しむ節分パーティーなら「恵方巻き」もお菓子で作ってみませんか? 市販のお菓子をアレンジして作るので簡単に作れますよ!
節分パーティーガイド記事"ジェリービーンズ"で外国風カジュアル節分豆撒き
節分とは、季節の変わり目に生じる邪気を払うために鬼が嫌いな「豆」をまく日本の大切な行事です。今年は趣向を変えて、外国風に「節分パーティー」を楽しんでみませんか?
節分パーティーガイド記事子供の誕生会の楽しい飾り付けアイデア集
子どもの誕生会を開くなら、パーティーが楽しくなるような飾りを部屋中に飾ってみましょう。最後にパーティーの飾り付けグッズが買えるお店もご紹介しています。
子供の誕生日会・バースデーパーティーガイド記事一年の運試し!お正月の餅花くじを作ろう
日本ではお正月や小正月に、一年の五穀豊穣を祈願して、餅花(繭玉)を作って飾ります。米粉でできた餅花なら、中にくじを入れることができるので、餅花を使った福引きが楽しめます。これは子どもの新年会にお勧めのアクティビティですよ。
新年・正月のニューイヤーパーティーガイド記事チーズクッキーで作る、甘くない!お菓子の家
ドイツでは、お菓子の家はクリスマスの風物詩です。スパイスが効いたクッキーで作る本格的なお菓子の家は、食べるのも組み立てるのも楽しいですね。しかし今回は、生地にチーズを混ぜた、ちょっと珍しいお菓子の家をご紹介しています。
クリスマスパーティーガイド記事子どもと楽しむヨーロッパのクリスマスパーティー
もうすぐ子ども達が楽しみにしているクリスマスがやってきます。ではクリスマスの本場ヨーロッパでは、クリスマスにどんなお菓子を食べ、何をして楽しんでいるのでしょう? 私が経験したヨーロッパのクリスマスをご紹介しています。ぜひお子さんと一緒にヨーロッパのクリスマスを体験してみてください。
クリスマスパーティーガイド記事Xmasや誕生パーティに!バルーン専門店タキシードベア
東京・西麻布には日本で最初にできた風船の専門店があります。店内には子どもに人気のキャラクターの風船や季節や行事に合わせた風船など、ありとあらゆる種類の風船が揃います。今月はクリスマスパーティーにピッタリな風船が沢山売られているので、ぜひお店に足を運んでくださいね。
クリスマスパーティーガイド記事紙ストローで作った魔法の杖で妖精に変身!
ハロウィンには流行の紙ストローを使って簡単なプチ仮装グッズを作ってみませんか? ストローとキラキラ光るホログラムシールだけで作れる簡単な魔法の杖ですが、みんなが幸せになれる素敵な魔法が掛けられかもしれませんよ!
ハロウィンパーティーガイド記事キャラメルアップルの作り方!ハロウィンお菓子の大量手作りにも
アメリカの子ども達に大人気のお菓子・キャラメルアップルは、ハロウィンの伝統菓子でもあります。本格的にハロウィンを楽しむなら、キャラメルアップルは必ず用意しましょうね。ここでは日本で美味しいキャラメルアップルが買えるお店を紹介しています。
ハロウィンパーティーガイド記事