子育て・キッズ
子供と遊ぶ 新着記事一覧(13ページ目)
競馬場跡地の大人も楽しめる公園「根岸森林公園」
競馬場跡地にできた広い芝生のある公園、「根岸森林公園」です。とにかく広くなだらかな芝生広場が気持ち良いです。お弁当など持っていってのんびりするのも良いですよ。子供ものびのび走りまわれます。盛り沢山の公園なので、大人から小さなお子さんまで充分に楽しめると思います!
子どもが楽しめる公園投稿記事まだ間に合う!夏休みの子供のためのワークショップ
夏休みが始まってしまい、多くの商業施設や博物館などの子供向けワークショップはにぎわっています。今回は、予約不要のワークショップや、まだ予約できるワークショップをご紹介します!
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事育児に役立つおすすめアプリ
授乳室検索から予防接種スケジューラー、育児記録や寝かしつけアラームまで、育児に役立つアプリを紹介します。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事赤ちゃんが楽しめるおすすめアプリ
赤ちゃんを泣きやませたり、あやすのに必須なツールから、歌・ゲーム・図鑑・英語アプリなど、0~2歳くらい子どもにおすすめのアプリを紹介します。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事四季折々の表情を持つ「群馬県立つつじが岡公園」
「群馬県立つつじが岡公園」は、つつじで有名な公園。園内には自然を生かした施設がたくさんあり、なかでも「つつじ園」は見頃を迎える4月下旬から5月中旬にかけては、多くの観光客で賑わいます。50品種以上約10000株のつつじは迫力満点。夏になると蓮、秋には曼珠沙華、冬には渡り鳥と、どの季節に訪れても魅力のある公園です。
子どもが楽しめる公園投稿記事千葉市のファミリーの憩いの場「花島公園」
「花島公園」がおススメです。千葉市のファミリーの憩いの場となっています。市民公園として整備され、お弁当を開くには最高のロケーション。ここの公園、子どもより大人の方がはしゃいでいます。大人の目が良く届く範囲に遊具もあります。
子どもが楽しめる公園投稿記事迫力満点の恐竜レプリカが大人気!「水戸市森林公園」
常磐自動車道の水戸インターから車で10分ほどの距離にある「水戸市森林公園」。雑木林の中にある、自然豊かな憩いの公園です。中でもカラフルな恐竜模型がある「恐竜広場」は、あかちゃんから小学生まで幅広い年齢の子どもに大人気。レプリカは実物大、近くで見るとかなり迫力があります。
子どもが楽しめる公園投稿記事緑あふれる市民の憩いの場「大宮市民の森」
「大宮市民の森」は、市街地からほど近い距離にあるのに、緑あふれる広大な敷地面積を誇る公園。週末ともなれば多くの家族連れで賑わいます。見渡す限り一面に広がる芝生の広場で、敷地内にはさまざまな施設があり見どころ満載です。
子どもが楽しめる公園投稿記事氷川神社の裏手に広がる由緒ある公園「大宮公園」
大宮公園は、氷川神社境内の一部で偕楽遊園の地として開設されました。埼玉屈指の花見の名所で、春には1,200本もの桜が咲き誇ります。どこか懐かしい遊園地は小さい子供が安心して遊べる乗りものばかりで、その奥にある小動物園は無料。珍しくてかわいい動物たちと触れ合うことができます。
子どもが楽しめる公園投稿記事東京の真ん中にある大自然「東京港野鳥公園」
東京湾に広がる自然の宝庫、野鳥たちのオアシスとなっているのが「東京港野鳥公園」。現在200種類以上の野鳥が確認されています。園内にはボランティアガイドが巡回しているので、野鳥についてはもちろん、公園内に生息する昆虫や花々についていろいろと教えてくれます。また、自然に関するセミナーやイベントも開催されています。
子どもが楽しめる公園投稿記事