子育て・キッズ
子供と遊ぶ 新着記事一覧(12ページ目)
子供は無料で楽しめる!お財布に優しいフットサル観戦
家族全員でスポーツ観戦となると、意外とお金がかかってしまいますね。そこで、今回は小中学生は無料で入場でき、もし雨でも濡れずに楽しめる、フットサル観戦を紹介します。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事夏限定のアスレチックテーマパーク、豊洲そらスタジオ
昨年、有明で好評を博した「そらスタジオ」が今年は豊洲の好立地に場所を移して開催。巨大アスレチックテーマパーク「豊洲そらスタジオ」が、7月13日(土)~9月1日(日)の夏季限定でオープンしました。子どもから大人まで楽しめるアトラクションがいっぱいです。
夏のおでかけガイド記事銀座木村屋3Fのグリルで子連れランチ
老舗のパン屋・木村屋の銀座本店3階にあるグリル(洋食屋)は、銀座にしてはお手頃な金額で優雅なランチが楽しめます。ここのお子様ランチは、お子様ランチとは思えないぐらい上質な材料を使った、美味しそうなお料理が出てきます。
銀座の子連れランチスポットガイド記事梅雨のぬりえを無料ダウンロードしよう
雨の季節、雨の景色やカタツムリなど、梅雨の季節をイメージしたぬりえを無料ダウンロードして、おうちで遊びましょう。
無料ぬりえ素材ガイド記事開放的なテラスで頂く美味しいパンランチ
子連れの方でも周りに気兼ねすることく、美味しいランチが出来る場所が「ブレッドワークス」です。このお店では、焼きたての美味しいパンを店内で購入した後に中庭の広いテラスで頂くことができます。
代官山の子連れランチスポット投稿記事平日のランチはボリューム満点!
子供を連れて食事となるとなかなか落ち着かないものです。せっかくならば個室のあるお店でゆっくりと寛ぎたいもの。とはいえホテルとなると敷居が高い。そういう人におすすめなのが、「美々卯 新宿店」です。
新宿の子連れランチスポット投稿記事アイヴィープレイス
天井が高く開放的で、木のぬくもり感じる空間です。料理コンセプトは世界を旅してきた大人たちがホッとする「グローバル・コンフォート・フード」。ランチ時は女性客が多くなります。アラカルトのランチやバターミルクパンケーキが人気。ベビーカーのお客様も多く、接客も手慣れた感じで案内してくれます。
代官山の子連れランチスポット投稿記事こどもだけで行く「こどものはとバス」ツアー登場
東京観光でおなじみの「はとバス」から、この夏休み、こどもだけで行く「こどものはとバス」ツアーが登場!房総と長瀞の2コースです。仕事でなかなかこどもと遊びに行く時間の作れないお父さん&お母さんの強い味方となりそうです。また、ちょっと冒険してみたいこどもたちにもいい経験ですね!
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事親子で気軽に食育体験! ママKidsネットワーク
ママであり、様々な食のエキスパートであるメンバーたちが運営する団体「ママKidsネットワーク」では、料理教室や食育講座、食農ツアーなど親子向けの多彩なイベントを開催中。イベントは基本的に1回完結で、子どもの年齢制限もナシ。気軽に参加してみては?
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事外国に親しもう! 東京中華学校 園遊会
この1,2年、注目が高まってる台湾。都内にある、東京中華学校は台湾系の中華学校ですが、こちらに年に3回、一般の人も参加できるイベントが開催されます。なによりもオススメなのは、保護者の方々や華僑関連団体の方々の手作りの料理! 学校内でのイベントなので、生徒さんたちも多く、子連れでも行きやすいイベントです。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事