子育て・キッズ
子供と遊ぶ 新着記事一覧(12ページ目)
文化施設も揃った広大な自然公園「群馬の森」
群馬の森は、高崎市郊外に広がる自然林を活用した緑溢れる自然公園。26万平方メートルにも及ぶ広大な敷地に、約5000本の樹木が生い茂り、園内には芝生広場や、遊歩道、運動設備などが整備されています。また、文化施設も揃っているので、都市公園としての機能ばかりでなく、歴史や文化を触れる役割も担っています。
子どもが楽しめる公園投稿記事小高い山全体がすっぽり公園に!「飛鳥山公園」
飛鳥山公園は東京都北区で、屈指のお花見スポットとなっている公園です。小高い山全体が、すっぽり公園として整備されています。広々とした公園内には、自然の緑の中を走り回る子ども達の姿が絶えることがありません。園内には、文化施設が建つ他、SLや都電の車両が展示され、子ども達の冒険心をくすぐります。
子どもが楽しめる公園投稿記事足立区にある都心の寛ぎのオアシス「舎人公園」
東京都足立区の西北部に位置する「舎人公園」は、広大な敷地内に緑と水が満ち溢れる、都心の寛ぎのオアシスです。園内には、野球場、少年プレイグランド、自由広場 、キャンプ広場、バーベキュー広場、ドッグラン広場、噴水、池など、多彩な設備を完備しています。施設が充実しているため、連日様々な目的をもった人が訪れます。
子どもが楽しめる公園投稿記事1日では遊び尽くせない「総合レクリエーション公園」
西葛西にある「総合レクリエーション公園」は、広場や公園など10のエリアで構成されている巨大な公園。しかも無料なので飽きることなく遊べます!とにかく広いので、1日いても遊び尽くせないほど。そのため事前に行きたいエリアの順番を決めておくのがおすすめです。
子どもが楽しめる公園投稿記事ママも嬉しい!無料の動物園が併設された「行船公園」
自然動物園と和風の庭園、釣りも楽しめるのが、西葛西にある「行船公園」。しかも、ぜんぶ無料なので、お財布にもやさしいのが嬉しい限り!ここの目玉は、「自然動物園」。60種類以上の動物に出会うことができます。
子どもが楽しめる公園投稿記事組み立てられていく日産車に子供も大人も目が釘付け!
日産の栃木工場でライン見学ができます。90分・120分コースを選べますが、子どもがいる場合は安全面を考慮して90分コースのみです。工場内を無人で動く車や、組み立ての風景に子供も大人も目が釘付けになりますよ。
子供と遊ぶ口コミ体験談投稿記事子供と行こう!夏休み中のアートイベント
夏休みも後半戦に突入。宿題に追われてるお子さんと、たまにはゆっくり美術鑑賞はいかがでしょう? 夏休み中に楽しめ、お財布にやさしいアートイベントをご紹介します。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事夏の水遊びスポット!木場親水公園のじゃぶじゃぶ池
東西線木場駅から徒歩5分くらいの所にある、「木場親水公園」の、通称じゃぶじゃぶ池です。水が流れていて、川で遊ぶように遊べますし、小さな子供用のプールもあります。夏の水遊び場としてはとてもいいと思います。
子連れにおすすめの水遊びスポット投稿記事小さな子供も楽しめる!東京農大「食と農の博物館」
世田谷区内にある東京農大の「食と農の博物館」。小さなお子さんでも楽しめる展示やイベントが盛り沢山です。子供たちに向けて企画するワークショップ等も定期的に開催されています。隣の敷地はJRAの「馬事公苑」。運が良いと、馬術の稽古をする様子や馬の訓練も見学できるかもしれません。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事都心の超穴場!「NHK放送博物館」
愛宕神社と同じ敷地内にある「NHK放送博物館」。ここは穴場中の穴場だと思います。NHKがラジオ放送を始めた大正14年から現代までの放送の歴史や機材の進化等の展示や、お子さんが「放送」を体験できるコーナーも沢山あるんです。同行したオトナも楽しみながら驚くこと間違いなしです。
子供と遊ぶ・学ぶ関連情報ガイド記事