スキルアップ
フランス語 新着記事一覧(17ページ目)
気になるフランス語の検定DELF・DALFって?
涼しくなってそろそろ勉強モードに変わる秋。目標を定めてフランス語の試験にチャレンジしてみるのはいかがでしょう?フランス語の試験シリーズ第一弾は、DELF・DALFについてご紹介します。受検者の方の声もお聞きしました!
フランス語アーカイブガイド記事教えて!仏検合格のための問題集選び
実用フランス語技能検定試験(仏検)にチャレンジしようと思ったものの、どうやって勉強すればいいの?そんな悩みにお答えすべく仏検問題集を徹底比較してみましょう。
フランス語アーカイブガイド記事もうオロオロしない! 教室フランス語(先生の指示編)
授業の際に、教室で使われるフランス語。先生の指示をきちんと理解するためのフレーズを確認しておきましょう。
フランス語アーカイブガイド記事フランス人の先生に質問!「好き」のレベル疑問点
J'aime bien, J'aime beaucoup, J'aimeの使い分けは一筋縄ではいかないもの。その細かいニュアンスについて、元NHKアナウンサーで、フランス語学校を経営されているEmmanuelle BODIN先生に質問してみました!
フランス語アーカイブガイド記事フランス留学生が知っておきたい言葉・フレーズ集
留学の目指す目的や考え方もいろいろだと思いますが、せっかくの留学期間、やはりできるだけ多くフランス語には触れていただきたいと思います。ここでは、フランス語でコミュニケーションを取るきっかけとなる基本的な言葉やフレーズ、さらに学校で使う用語を集めてみました。
フランス語アーカイブガイド記事美術館を巡るときに知っておきたいフランス語
フランスが世界に誇るルーヴル美術館をはじめ、フランスには古代美術品や絵画、彫刻の傑作の数々を華々しく飾った大小さまざまな美術館や博物館があります。数々の傑作を見て回ることを旅の目的とされている方も多々いらっしゃることでしょう。ここでは美術館や博物館の見学時に役に立つフランス語をご紹介します。
フランス語アーカイブガイド記事旅で使える簡単なフランス語 3 「いいですか」etc
外国語はフレーズとなると、身構えて覚えにくいことがあるものですよね。簡単なことばの使い方を覚えておくと、なにかのときに便利です。ここでは、いろいろな場面で使えることばとして、「いいですか?」「結構です」「どういたしまして」を表現できる、3つの言い方をご紹介します。
フランス語アーカイブガイド記事フランス語辞書事情(2)発信する辞書という発想!
どんどんパワーアップするフランス語辞書の世界。そんな中で、発信型の辞書としてひときわ存在感をアピールしている『ロベール・クレ仏和辞典』。今回はシンプルながらも画期的なこの紙辞書の「ここがスゴイ!」をお届けします。
フランス語アーカイブガイド記事電車に乗るときの注意
フランスでの電車の利用法は、基本的には日本と同じですが、「ここは注意したほうがいいかもしれない」という部分と、電車の旅で見聞きするフランス語を集めてみました。フランス旅行中、電車の旅の参考にしてください。
フランス語アーカイブガイド記事2013年春 フランス語辞書事情(1)
紙辞書、電子辞書、スマホアプリ。これからフランス語を始められる方も、気分一新勉強を頑張りたい既習者の方も、新学期を機に様々な辞書の特性を知って、あなたにピッタリのフランス語辞書活用法を考えてみましょう。第一弾は紙辞書、辞書アプリです。
フランス語アーカイブガイド記事