ハンドメイド
ハンドメイド・手芸 新着記事一覧(7ページ目)
天然石のリングの作り方……ハンドメイドで立爪風指輪を手作り!
天然石リングの作り方を紹介します。大人のおしゃれに、ほどよい華やぎを添えてくれるハンドメイドの指輪です。紹介するのは、2つのパーツを組み合わせることで、立爪のような立体感を出した天然石ビーズの指輪。シンプルなデザインなのでどんな洋服にもマッチします。
指輪・ブレスレットの作り方ガイド記事リサイクル工作にトライ!トイレットペーパーの芯などを使った作り方
今回は、リサイクル工作にチャレンジしてみましょう。キッチンペーパーやトイレットペーパーの芯などをリサイクルして、かわいい動物やお船を作ってみましょう。ママやパパと一緒なら、小さな子どもでもトライできますよ!
ハンドメイドの実例ガイド記事ビーズアクセサリーの収納アイディア!ペンダントやリングの収納小技
今回は、完成したビーズアクセサリーを、きれいに収納・保存する小技をご紹介します。きちんと保管することで、傷や型崩れを防ぐことができます。ちょっとしたアイデアですが、大切なアクセサリーをきれいに保つことができますよ。
ビーズの知識とテクニックガイド記事ビーズボールを使ったネックレスの作り方!2種類を紹介
この記事では、ビーズボールを使ったネックレスの作り方、2種類の写真を公開しています。大粒のパールやアクリル玉をシードビーズのネットで包んだ、コロンとしたフォルムのネックレス。こちらで紹介しているのは、色違いの2種類です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事卵の殻で工作! イースターにぴったりなデコレーションの作り方
卵の殻で工作した、かわいい&超簡単な花瓶の作り方をご紹介します。エッグスタンドには、ペットボトルのキャップを利用。卵を使ったデコレーションは、イースターにもぴったりです! 家族みんなで作れるので、ぜひお試しくださいね。
ハンドメイドの実例ガイド記事使わないアクセサリーをハンドメイドでリメイク
使わなくなってしまったアクセサリーをハンドメイドでリメイクする「リバースジュエリー」! 今回はパールのネックレスを華やかなブレスレットに生まれ変わらせます。材料を無駄なく使えてアレンジもしやすいので、ぜひ参考にしてくださいね!
ガイド記事ファスナーチャームの作り方……しずく型ビーズチャーム
ビーズで作るファスナーチャーム、小さなしずく型チャームの作り方です。配色によってたくさんのバリエーションが生まれますよ。バッグ類はもちろん、化粧ポーチなどのファスナーに付けるのがおすすめ! ぜひ参考にしてみてくださいね。
携帯ストラップ・モチーフの作り方ガイド記事ワイヤーレースの基本の編み出し方とは……手順・目の作り方
今回は、ワイヤーレースジュエリーの基本の編み出し方を詳しくご紹介いたします。ワイヤーの編み出し方は、糸と変わりませんが、ワイヤーは糸と違って伸縮性がありませんのでワイヤーがたるまないように、またゆっくりと編むように意識で編むとよいでしょう。
ワイヤーレースジュエリーの作り方ガイド記事岸 美砂子アンダリアとは?アンダリアで編むバッグ・帽子の作り方!
かぎ針編みの基本の編み方の細編みと長編みでバッグと帽子を編んでみました。アンダリア独特の質感が涼しげなので夏でも使うことができます。かぎ針で編むバッグの作り方をまねて様々なアレンジをしてみてください!
棒針編みの作品ガイド記事ペットボトルケースの簡単な作り方!水滴を吸い取る機能付き
今回は、ペットボトルケースの作り方、水滴を吸い取る機能付きのケースの作り方を紹介します。凍らせたペットボトルを持ち歩くときは、裏地がタオルになっているペットボトルケースが便利です。底の丸みも直線縫いだけでできる、簡単な縫い方をご紹介します。
ガイド記事