家事・ライフスタイル
シンプルライフ 新着記事一覧(15ページ目)
花の飾り方:ガラス鉢や食器鉢を水盤に
ガラス鉢や食器鉢に水を張れば、水盤に。花を水盤に浮かべるだけです。
テーブルフラワーの飾り方投稿記事玄関の飾り方:ウォールステッカーの重ね貼り
BLIKの「シトラスの木」を2色貼りです。玄関に観葉植物が欲しかったのですが、スペースが無いのでウォールステッカーを使いました。黄色と緑色を重ねて貼って立体感を出しています。
玄関の壁面の活用法投稿記事花の飾り方:ガラス容器を水盤に
我が家ではガラス鉢や、ガラス容器を使って水盤にし、庭に咲いた花の切花を飾っています。複数のガラス容器を使う方法もいいですよ。
テーブルフラワーの飾り方投稿記事ルンバとダスキンを試してみた! メリット・デメリットとは
掃除機をかけるのが面倒、お掃除にあまり時間をかけられないあなたのために、人気のお掃除ロボット「ルンバ」と、新しくなったダスキンのモップ「スタイルフロアLaLa」をお試ししてみました!
家事をシンプルにするガイド記事お金のいらないシンプルライフ
『ぼくはお金を使わずに生きることにした』(マーク・ボイル、紀伊国屋書店)の翻訳者・吉田奈緒子さんの「究極のメンドくさくない暮らし」とは……?
シンプルライフの達人ガイド記事シンプルライフ的「クローゼット・押入れ」の使い方
忙しい人、片づけが苦手な人が、クローゼットや押入れをスッキリ保つためのコツとは?
クローゼット収納ガイド記事大平一枝さん『もう、ビニール傘は買わない。』
『もう、ビニール傘は買わない。』このエッセイ集に強く共感したガイド、著者・大平さんにお会いしてきました!
シンプルライフの達人ガイド記事散らかりにくい部屋に変える! 春の模様替え
もうすぐ春。「シンプルライフ」では、「モノを増やさず・捨てやすく・散らかりにくい」をテーマにした模様替えを提案します。
シンプルライフ関連情報ガイド記事MARAGA(マラガ)で作ったファブリックパネル
Boras社 / MARAGA(マラガ)で作ったファブリックパネル+クッション+ブックカバーです。MARAGAはスウェーデンのテキスタイルデザイナー Mona bjork(モナ・ビヨルク)デザインのファブリックプリントです。
お気に入りの北欧雑貨投稿記事norsu(ノルス)の貯金箱
norsu(ノルス)の貯金箱。デザインもそうですが、この貯金箱に隠された裏話が好きで愛用しています。スウェーデンの銀行が、子供たちに「お金を貯める訓練をしてもらおう」と(金融教育の一環で)作ったのがこの貯金箱。
お気に入りの北欧雑貨投稿記事