辻野 ヒロシ

モータースポーツガイド辻野 ヒロシ

つじの ひろし

場内実況アナウンサーとして、サーキットという現場を知り抜いたスペシャリスト

ガイド記事一覧

  • モータースポーツの専門用語(1)

    モータースポーツの専門用語(1)

    【モータースポーツ専門用語集Vol.1(スタート編)】モータースポーツ初心者の壁となる独特の専門用語を解説。レース観戦の時に分らない用語が出てきたら、ここでチェックしてください!

    掲載日:2008年06月17日モータースポーツ
  • 鈴鹿8耐に懸ける各チームの動向をチェック

    鈴鹿8耐に懸ける各チームの動向をチェック

    メーカーVSプライベーターの白熱した耐久バトルが展開される『コカコーラゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレース』。参戦発表会を中心に各メーカー、各陣営の動向をレポートします。

    掲載日:2008年06月13日モータースポーツ
  • スーパーアグリ撤退で日本のF1はどうなる?

    スーパーアグリ撤退で日本のF1はどうなる?

    「BORN IN JAPAN」を掲げ、日本代表として戦っていたスーパーアグリがトルコGPを前に力尽きた。アグリ撤退で日本のF1は閉塞感が充満している。琢磨の行先は?今後のメーカーの動向は?

    掲載日:2008年05月27日F1
  • ランエボXのホロ苦なデビューレース

    ランエボXのホロ苦なデビューレース

    昨年発売された三菱自動車のフラッグシップマシン「ランサーエボリューションX(エボテン)」がついにスーパー耐久シリーズのST2クラスにデビュー!そのデビューレースの模様をレポートします。

    掲載日:2008年05月02日モータースポーツ
  • BMW Z4 MクーペがついにS耐で優勝!

    BMW Z4 MクーペがついにS耐で優勝!

    2008年も様々な車種が登場する『スーパー耐久シリーズ』。その開幕戦・鈴鹿サーキットのレースの模様をレポート!最高峰クラスであるST1クラスでは圧倒的な速さでBMW Z4 Mクーペが初優勝を飾った。

    掲載日:2008年04月29日モータースポーツ
  • スーパーカーと過ごすゴールデンウィーク

    スーパーカーと過ごすゴールデンウィーク

    スーパーカー世代必見のスポーツカーがサーキットを疾走する!筑波サーキットでゴールデンウィークに開催されるイベント『オールドナウカーフェスティバル』をご紹介します!

    掲載日:2008年04月21日モータースポーツ
  • レースに情熱を燃やす芸能人、有名人

    レースに情熱を燃やす芸能人、有名人

    芸能人でありながらレーサー、レーサーでありながら芸能人、レースをこよなく愛する芸能人、海外のレース好きセレブリティなどモータースポーツの現場に登場する有名タレントをご紹介します。

    掲載日:2008年04月05日モータースポーツ
  • 鈴鹿サーキットが大改修計画を発表

    鈴鹿サーキットが大改修計画を発表

    2009年のF1日本グランプリ開催が決定している鈴鹿サーキット(三重県・鈴鹿市)がピット、グランドスタンドを中心とした大規模な改修計画の詳細を発表した。F1再開へ向け、聖地・鈴鹿が変わる!

    掲載日:2008年03月02日モータースポーツ
  • フォーミュラカーレースを始めませんか?

    フォーミュラカーレースを始めませんか?

    F1を頂点とするピラミッドが形成されるフォーミュラカーレース。その走行性能ではどんなスポーツカーをも凌駕する。そのフォーミュラカーレースの魅力を名門シャシー製造会社に聞く。

    掲載日:2008年02月11日モータースポーツ
  • GT-Rはドライバーラインナップも最速だ!

    GT-Rはドライバーラインナップも最速だ!

    日産自動車がSUPER GTに参戦するNISSAN GT-Rのチーム体制を発表した。今年はGT500クラスに5台のGT-Rでチャンピオン獲得を狙う。その指名を担うドライバーラインナップをご紹介しましょう。

    掲載日:2008年02月03日モータースポーツ
  • 前のページへ
  • 1
  • 8
  • 9
  • 10
  • 15
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら