清益 功浩

医師 / 家庭の医学ガイド清益 功浩

きよます たかひろ

専門医として診療を行う現役のアレルギー・小児科医師

小児科医・アレルギー専門医。京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院小児科・アレルギー科で診療に従事。論文・学会報告多数。診察室外で多くの方に正確な医療情報を届けたいと、インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている。

ガイド記事一覧

  • 毎日のお茶はアレルギー対策に有効?

    毎日のお茶はアレルギー対策に有効?

    アレルギーにいいと言われている食品の一つに、毎日手軽に飲むことができるお茶が含まれていることをご存知でしょうか? 日本茶なら新茶の季節。今回は、茶の有効性について解説したいと思います。

    掲載日:2008年09月22日アレルギー
  • 魚はアレルギー体質を改善する?

    魚はアレルギー体質を改善する?

    健康にいいと言われている魚。魚に多く含まれる不飽和脂肪酸は、アレルギーにどのような効果があるのでしょうか? 今回はDHAに代表される脂肪酸の効果について解説します。

    掲載日:2008年09月08日アレルギー
  • アトピーの湿疹を掻かないために

    アトピーの湿疹を掻かないために

    第25回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会のワークショップ「アトピー児よ、掻かさないぞ!掻いてもいいぞ!」が開催されました。ガイドも事務局長ながら発表しましたので、その内容をご報告します。

    掲載日:2008年09月01日アトピー性皮膚炎
  • 命の危険もあるハチアレルギーとは?

    命の危険もあるハチアレルギーとは?

    夏の野外では、ハチに出くわしてしまうことがあります。ハチに刺されると、咳、発疹から、力が抜けるショック状態まで、様々なアレルギー反応が起きることがあります。ハチアレルギーについてご説明しましょう。

    掲載日:2008年08月18日アレルギー
  • クラゲで台無し!? 楽しい海水浴の注意

    クラゲで台無し!? 楽しい海水浴の注意

    楽しい海水浴で、もしクラゲに刺されてしまったら……。刺された部分が腫れるのはもちろん、ひどいアレルギー症状を起こしてしまうこともあるのです。今回はアレルギーの関係と対策法を説明します。

    掲載日:2008年08月11日医療情報・ニュース
  • 妊娠中は湿疹やアトピーがひどくなる?

    妊娠中は湿疹やアトピーがひどくなる?

    妊娠中に湿疹が出てくる場合があります。「妊娠性痒疹」や「妊娠性疱疹」と言います。痒い湿疹で、アトピーがあるとひどくなる場合はあります。今回は妊娠での湿疹について説明します。

    掲載日:2008年07月21日アトピー性皮膚炎
  • 生理や妊娠で喘息が悪化することはあるの?

    生理や妊娠で喘息が悪化することはあるの?

    今回は、喘息と女性特有の問題を考えてみたいと思います。喘息に対して、生理や妊娠はどのような影響があるのでしょうか?

    掲載日:2008年07月14日アレルギー
  • これから増える!? ゴキブリ喘息

    これから増える!? ゴキブリ喘息

    咳が続いて喘息に近い症状はありませんか? もしかしたら最近増えている「ゴキブリ喘息」かもしれません。アメリカではすでにダニよりもゴキブリが原因になるという報告もあります。詳しく解説しましょう。

    掲載日:2008年06月23日アレルギー
  • ダニやカビの季節! 除湿機で抑えよう

    ダニやカビの季節! 除湿機で抑えよう

    梅雨シーズンで、ダニ、カビを減らす方法がいろいろとあります。以前、エアコン、クリーナー、空気清浄機を紹介しました。そこで、今回は、除湿機について説明したいと思っています。

    掲載日:2008年06月02日アトピー性皮膚炎
  • 雨が降るとアレルギーはどうなる?

    雨が降るとアレルギーはどうなる?

    これからやってくる梅雨の季節。雨の日が多くなりますが、雨とアレルギーとの関係はメリットとデメリットがあります。雨とアレルギーの意外な関係について、ご説明しましょう。

    掲載日:2008年05月26日アレルギー
  • 前のページへ
  • 1
  • 52
  • 53
  • 54
  • 63
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら