おおみか なおこ
「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!
メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、作家、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。
スピリチュアルブームでカルト被害にあわないために
占い、神社仏閣めぐりなど、精神世界の充足を求めるスピリチュアルブーム。これらがストレスケアになっている人もいるようですが、不安定な心につけこむ悪質な組織には注意が必要です。巧みなカルトにはまらないために、注意すべきポイントを解説します。
苦しいときに相談できる「つながり先」とは?
誰にでも「苦しいとき」は訪れるはず。1人きりで考え込むと、最悪なシナリオを描いてしまうかもしれません。そんな危機から抜け出すための「つながり先」についてお伝えします。
「私へのカウンセリング」になる珠玉の絵本4冊
絵本は、忙しい毎日を生きる大人が心の底で願い、求める思いに気づかせてくれるきっかけになります。大人にこそお勧めしたい4冊の絵本を、2つのテーマでお伝えします。
「自己アピール探し」に疲れたときの逆転的発想法
社会に出ると、就活に限らずあらゆる場面で「自己アピール」が求められます。自分の良いところ、こだわりたいところ、自分の強さが分からないと悩む人のために、自己理解のための逆転的発想法をお教えします。
育児で追い込まれた末の虐待…「ネグレクト」の防ぎ方
子育て中の親が精神的に追い込まれて、育児を放棄してしまう「ネグレクト」。虐待の一つに分類されるネグレクトの原因と、ネグレクトに陥らないために必要なことを考えました。
「いのち」はどうして大切にしなくちゃいけないの?
12月1日の「いのちの日」にちなんで、巷には「いのちを守ろう」というスローガンがたくさん見られます。では、わたしたちが大切にすべき「いのち」って、いったい何のことなのでしょう? そして、いのちを救うために必要なことはどんなことなのでしょう?
イライラすると何かに触りたくなるのはなぜ?
イライラしたり緊張を感じたりすると、「何かに触りたい!」と思う人は多いようです。「触ること」とストレス解消、心理効果についてお話します。
「マイ・アイスブレイク」で対人緊張を減らそう!
初対面や緊張する会話の場面で、「逃げたしたい!」という気持ちになる人は多いもの。そんな人には、会話の緊張を解く「マイ・アイスブレイク」の様式を備えておくことをお勧めします。
憂うつな気分は「太陽の光」で解消!
なぜか憂うつが高まって気分が晴れない、ひとつのことを悶々と考えてしまう……。こんな傾向があるあなたは、ひょっとして最近、日光をあまり浴びていないのではないですか? 精神の安定と日光との関係について解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら