おおみか なおこ
「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!
メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、作家、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。
芸能人麻薬問題から考える「欲望」と「恐怖」の罠
近年、大物スターの麻薬問題が続いています。「末は破滅」と分かっていながら、なぜ華やかな芸能界に麻薬がはびこるのか? 日本発の心理学理論から、人の心にある「欲望」と「恐怖」の関係性について、紐解いてみましょう。
理想にこだわり息苦しくなっていませんか?
理想をもつのは素晴らしいこと。でも、理想にこだわりすぎて、現実の自分に落胆したり、現実の生活が安定せず不安を感じてしまう人もいます。理想をもち続けながら、活気ある人生を送るためのヒントをお伝えします。
成功は「運のおかげ」と言う人が成長しにくいわけ
あなたは、自分の成功を「運」のおかげだと思いますか? 「努力」のおかげだと思いますか? その答え方一つで、その後の成長の可能性が変わってしまうかもしれません。ある心理学の理論を元に、成功・失敗への捉え方のパターンを解説します。
相手の好意が返ってくる!お歳暮&プレゼント大作戦
気持ちの行き違いから微妙な関係になってしまった人とは、今年中に関係を修復しておきましょう。仲直りのきっかけづくりに、お歳暮やクリスマスプレゼントを上手に役立てるコツをお伝えします。
「ストレスチェック」で働く人にどんなメリットが?
2015年12月からスタートする「ストレスチェック制度」。このストレスチェックを受けることによって、働く人にはどんなメリットがあるのでしょう? 上手に検査を活用するために、ストレスチェックの概要を知っておきましょう。
大人になれない男ゴコロに潜む「永遠の少年」の謎
大きな夢ばかり語るのに、現実には何もせずにダラダラと生きている男子。こうした男性像は、「永遠の少年」という元型タイプに共通します。永遠の少年の行動パターンと、脱皮するために必要な行動をお伝えします。
激やせ、むちゃ食い―摂食障害から解放されるヒント
とてもやせているのにダイエットをし続ける、ダイエットとむちゃ食いの終わらないループを繰り返す――こうした摂食障害に苦しむ人に共通してよく見られる考え方の傾向とはどのようなものでしょう? 摂食障害を生む考え方を、根本から見つめ直すヒントをお伝えします。
「愛着」のスタイルで分かる!子どものこころの健康度
生涯にわたって人の心の健康を左右する、乳幼児期の大切な経験――それは子どもが養育者に対して感じる「愛着」です。愛着の築かれ方、愛着スタイルを知る目安など、愛着と人間の心との関係についてじっくり考えてみましょう。
「良いか、悪いか」の二極化思考でストレスをためる人
自分も他人も環境も、すべて「良いか、悪いか」の二極化思考で捉える人は、いつも心に余裕がなく、ストレスをためてしまいます。こうした二極化思考はなぜ生まれてしまうのでしょう? どうしたらその発想から脱却できるのでしょう?
夏! 刹那の恋で失敗しない方法、恋に火をつける方法
海や山へと繰り出す夏には、恋のチャンスがいっぱい! とはいえ、避暑地から帰った途端、恋が終わってしまうことは少なくありません。そんな刹那の恋ゴコロを引き起こす、有名な心理効果の理論をお伝えします。この心理効果を使って、できたての恋をホットにし、倦怠期の恋を再燃させる方法もお伝えします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら