大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレスガイド大美賀 直子

おおみか なおこ

「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案します!

メンタルケア・コンサルタント。公認心理師、精神保健福祉士、産業カウンセラーの資格を持ち、カウンセラー、作家、セミナー講師として活動する。現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。ストレスマネジメントやメンタルケアに関する著書・監修多数。

ガイド記事一覧

  • 「結婚3年目」の夫婦の危機の乗り越え方

    「結婚3年目」の夫婦の危機の乗り越え方

    離婚が最も多いのは、結婚5年目までの夫婦。「倦怠期」の不満から衝動的に離婚を選ぶ前に、倦怠期から始まる「ホンモノの結婚生活」を考えてみませんか? 夫婦の危機の乗り越え方を3つのポイントでご紹介します。

    掲載日:2017年03月28日ストレス
  • 友だち付き合いは苦手?面倒にならない付き合い方

    友だち付き合いは苦手?面倒にならない付き合い方

    気軽に付き合える友だち、増えていますか? 昔からの関係だけに固執していませんか? 友だち付き合いに苦手意識があったり、面倒に感じたり、疲れたりしている人は少なくありません。人生を豊かにするための、上手な友だち付き合いの秘訣をご紹介します。

    掲載日:2017年03月27日ストレス
  • 「パワハラ職場」の共通点はコミュニケーション問題

    「パワハラ職場」の共通点はコミュニケーション問題

    パワハラはどんな職場で発生しやすいのでしょうか? 多くのパワハラが起こる職場に共通しているのが、上司・部下間のコミュニケーションの問題です。ダブルバインドに部下が苦しんでいたり、ミスコミュニケーションへの困惑が消えなかったり…。詳しく解説します。

    掲載日:2017年03月24日ストレス
  • いい子を演じる?機能不全家族とアダルトチルドレン

    いい子を演じる?機能不全家族とアダルトチルドレン

    他人にも自慢できる「いい子」、親も疎ましく思う「ダメな子」と呼ばれる子どもの背負ってきた「役割」とは? 常に親や家族の顔色をうかがい、大人が喜ぶように行動してしまう「いい子症候群」。そうした子どもが大人になったとき、どんな気持ちを抱えるのでしょうか?

    掲載日:2017年03月23日ストレス
  • 恋愛依存やドライな家族関係に陥る「愛着障害」とは

    恋愛依存やドライな家族関係に陥る「愛着障害」とは

    仕事でもプライベートでも、相手に過剰に執着したり、逆に親密な関係を回避してしまったり……。こうした人間関係の特徴に心当たりがある場合、「愛着障害」の可能性が感がられます。「不安型」「回避型」のそれぞれのタイプに現れやすい傾向とよく見られるパターン、愛着障害への対処法を解説します。

    掲載日:2017年02月28日ストレス
  • 過去に後悔、未来に諦め…極端な思考はうつ病のせい?

    過去に後悔、未来に諦め…極端な思考はうつ病のせい?

    「みんなに嫌われている」「もう終わりだ」…うつ病になると、「極端な認知」という思考に陥ることがあります。戻れない過去を過剰に後悔したり、未来についても過剰な不安や諦めを感じる場合、うつ病を疑い適切に対処する必要があります。

    掲載日:2017年02月20日ストレス
  • 職場の空気が悪い…飲まれる心理と変えるテクニック

    職場の空気が悪い…飲まれる心理と変えるテクニック

    「うちの会社なんて」「この職場で頑張ったところで…」。職場に蔓延するネガティブな'あきらめムード'に染まっていませんか? 不満を感じていなかったのに、いつの間にかグチ仲間に加わってしまっていたという人も多いものです。職場の暗い雰囲気に飲まれない方法、空気を変える手段について、心理学理論を元に解説します。

    掲載日:2017年02月10日ストレス
  • さらばネガティブ感情!新年のツキを呼ぶ心の大掃除

    さらばネガティブ感情!新年のツキを呼ぶ心の大掃除

    一年を振り返って「ロクなことがなかった」と思う人は、来年のツキを呼び込むために心の大掃除をしてみましょう。カギとなるのは今年の「成功体験」の掘り起こしと、具体的目標の「予言」です。気持ちの整理と前向きな予言で、きっとよい一年を迎えられるはずです。

    掲載日:2016年12月28日ストレス
  • 「ふわちく言葉」を意識すれば人間関係が変わる?

    「ふわちく言葉」を意識すれば人間関係が変わる?

    なぜか人に好かれる人、避けられてしまう人には、無意識に使う言葉に一定の特徴があるようです。言葉を発する前に考えているかどうか、思ったままの不快な感情をただ吐露してしまっていないか。最近は小学校などでも「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」として教えられることがあるようです。あなたが普段よく使っているのはどちらでしょうか?

    掲載日:2016年11月17日ストレス
  • しくじり先生に学ぶ!逆境から這い上がる人の4つの力

    しくじり先生に学ぶ!逆境から這い上がる人の4つの力

    “どん底”を味わい、そこから這い上がれる人と、そのまま出られなくなる人の違いはどこにあるのでしょう? 人気番組『しくじり先生』を例に、逆境から這い上がる人の持つ4つの力について解説します。

    掲載日:2016年11月09日ストレス
  • 前のページへ
  • 1
  • 36
  • 37
  • 38
  • 69
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら